
青江さんと20日目(緊急事態とわたくし)
こんばんは。青江です。
今日は友人の撮影で日中ちょいと出かけて来ました。昨日夜中Twitterにも書いたのですが、僕のスケジュール管理ミスで別件とダブルブッキングしてしまって、夜中はかなりアワアワしてしまったのでした。前倒しの緊急事態(笑)いや、笑っている場合ではないです。
優しさに甘えさせて頂きどうにかなったのですが、これは気を引き締めなければいかんなと反省しきり。まだまだな青江です。
そして本日は日中無事楽しく、滞りなく撮影を終了。近況などを談笑している時に緊急事態宣言がいよいよだというのを知りました。
まあ…気をつけて過ごす事には変わりないですが、飲食店やライブハウスを頑張ってる仲間の事を考えたらどよーんとしちゃいますね。
しかし僕ごときがあーだこーだ文句を言ってもしょうがないですし、本当に当たり前の事だと思ってますが、企画した5月7月のライブは無観客でも配信出来るのでまったく活動に影響はないです。
お店や会社、法人で動いている皆様は本当に大変だと思います。
でも僕くらいの規模で活動してるミュージシャンは、もう去年を経てる分、何がどうなろうが影響ないし、そうあるべきじゃないかなと正直思ったりしてます。
別に無理矢理なんかするわけじゃなくて、無観客配信なり、こういうネット上での何かなり、色々ありますので。もちろん、それを見て応援してくれる皆様ありきです。ありがたいっす。
で、今日道中見かけた右側通行を促すやつ
「Keep Right Here」
ここでは右側を保って歩けよ、という意味なのでしょうがrightって「権利」みたいな意味もあるじゃないですか。なんか立ち止まって、思わず写真撮ったりしちゃいましたね。
グーグル翻訳だと
だそうです(笑)芸人としての矜持にも見えなくはないかなと。ええ、そこに着実に置いていこうと思います。
というわけで今日は無料記事のみで失礼します。皆さん頑張りましょうね。僕に言われたくないと思いますが(笑)
ではでは、また明日。、
レコーディングや配信、その他活動の費用にさせて頂きます。 よろしければサポートをお願いします。