見出し画像

青江さんと158日目(配信業者、そして悲しいお別れ)

こんばんは。ユースムースアヴェニュー青江でございます。今日は下北沢ラプソディにて配信業者。

アベジュリーさん。月初に対バンさせてもらった菅原龍平さんと同じくらいの頻度で配信を担当させてもらってますね。こちらは毎回無観客配信なので、シーンによってカメラ配置や明るさを直したりしやすいですね。さささっとカメラに近づけるので。いやー、今回も無事終わってホッとしてます。

帰り道、ある方の訃報を受けました。一度ご挨拶できたくらいだったのですが、またお会いできると思ってたので、とても残念で悲しい。

と思っていたらその数時間後、また別の方の訃報を受けました。こちらはまた近々会えたらと、会いたいなと思ってた吉祥寺の大先輩。病気の事は少し聞いてましたが、こんなに早いとは…

「僕のイメージする吉祥寺って、住みたい町がどうのとかじゃなくて、いい感じに泥臭い村なんですよね」
と僕が生意気を言った10年ほど前

べろべろに酔っ払ってテーブルに頬杖つきながら
「な、だからな、あおえ、そういうことなんだよ」
「俺たちは外様だけどな」
「そうなんだよ、村なんだよ、だからな、お前ももう、村人なんだよ」
と何度も言ってもらったのが昨日の事のようです。何度も言ってたのはべろべろだったからだと思いますけど(笑)
村人として色々と受け継いでいきます。

ありがとうございました。

ここから先は

0字

ユースムースアヴェニュー青江の日常、雑記、制作日誌、音源や映像などなど青江のすべてを毎日ちょっとずつ書き綴っていきます。購読いただけると、…

レコーディングや配信、その他活動の費用にさせて頂きます。 よろしければサポートをお願いします。