
青江さんと447日目(続・あげていこうぜ)
こんばんは、青江です。ヘッダー画像は、豚バラの唐揚げです。
豚肉を唐揚げにしたりましたわ。美味い。 pic.twitter.com/qSXWtqDVik
— 青江好祐 (@aoesongs) April 9, 2024
こちらのレシピを参考にしつつ、下味にちょっと昆布だし麺つゆを足しましたです。下に敷いたキャベツにはレモン汁をかけたのみ。
先週作ったトリ唐揚げと同じく
フライパンに油少なめでひっくり返しながら揚げていく感じ。
いやー、豚肉をサクッと揚げたらこんなに美味いのか。おかずにもツマミにもなる感じ。今日は家にいるだけの日なので飲酒無しですが、ノンアルビールがすすみました。
昨日夜は青江バンド練。
最初はドラムのハットリさんと二人で特訓の予定でしたが、タイミング合ったのでベースYOSHIMIさんも合流。
今日は青江バンドドラムのハット・リーさんと二人秘密特訓。の予定がベースのYOSHIMIさんもタイミングが合い青江withリズム隊練になりました。
— 青江好祐 (@aoesongs) April 8, 2024
今年に入ってから「コーラスもできたほうが楽しいっすよね」くらいのノリで3声ハーモニーに取り組んでますが、凄い伸びしろがある感じ。楽しい。 pic.twitter.com/b1HrnslxjH
せっかくなのでとコーラス練習もたっぷりと。ここ2年、青江バンドでは通常YOSHIMIさんのみがハモり担当。がっつり3声のハーモニーを作るのは、コーラス隊が加わる大所帯年末ワンマンくらいでした。
でも普段のライブでももう少しハーモニーに厚みがあると良いなあと今年に入ってからちょっとずつ取り組んでます。
ハットリさんが歌える人なのは知ってましたが、クセのない歌い方ができて声域のレンジも広いので逸材の予感。歌う事はドラムプレイにも良い影響があると思うので、ちょっとずつやれる事を増やしていきたいと思います。
そんな青江バンドのライブはこちら
4月19日(金)
吉祥寺ブラック&ブルー
スペシャルスリーマンライブ
”Nice to Meet You!!”
open/start 18:30/19:00
charge 3000+1d
【出演】
モモウノタタキ 19:00-19:45
ウランバナ 20:00-20:45
青江好祐とフィルハーモニー 21:00-21:45
新規もやれたらなと準備しております。何卒遊びに来てくださいませ。メールやDMで予約を受け付けておりますが、このお店は受付で「青江を見に来た」と伝えて頂くだけでも大丈夫になってますので、お気軽にどうぞー
では有料部分に、ささやかですがコーラス練習の続きの様子を。どうぞー
レコーディングや配信、その他活動の費用にさせて頂きます。 よろしければサポートをお願いします。