
青江さんと474日目(今週末と来週末のお知らせ、そして先日の練馬FAMILYライブ動画)
こんばんは、青江です。ヘッダー画像は、先日のリハ後の一枚です。
なんやかんや忙しくさせてもらってますが、今月末と来月頭のワンマンを宣伝しなくてはと、ここ最近更新が滞っているnoteを綴っている次第であります。
11/30(土)はこちら。
11/30(土)
練馬FAMILY
早川峻BIRTHDAY企画
「誕誕誕」
18:30open/19:00start
TICKET:3000円(D別)
小学生以下:1500円(D別)

色々とお世話になりまくってる、バンドHave a good ageのドラマー早川峻君の誕生日イベント。
彼はバンドのドラマー以外にも様々なサポート現場で活躍するドラマー。さらに島村楽器ドラム講師としての顔も持っています。
去年の春に、島村楽器ドラム教室発表会のメンバー(ドラムを叩く生徒さん以外の演奏陣)を探していた峻君がバンドメンバーのYOSHIMIさんに
「メタリカから星野源まで、幅広く楽しく歌ってくれる人っていないですかねえ」
相談したところ、YOSHIMIさんが
「…青江じゃね?」
と答えたのがきっかけで(笑)島村楽器ドラム発表会にボーカルとして参加させてもらいました。これは40歳を超えてようやくシンガーとしての自我が芽生えた青江にとってとてもエポックメイキングな出来事の一つ。 めちゃめちゃ勉強になりました。
そこから2023、24と2年連続で峻君ゆかりのミュージシャンでドラム以外を固めてワイワイ楽しくやらせてもらいました。
一回の発表会でだいたい30曲くらいを演奏します。ボーカルは男女で半々くらいなので、青江が一回で覚える曲はその半分くらいなのですが、2年連続で発表会をやったメンバーの演奏曲レパートリーは約60曲(笑)
「これは、このメンバーでなにかしらイベントができるのでは?」
と今年春の打ち上げで青江がうっかり無責任に発言した事で、今回の開催の運びとなりました。
メタリカから星野源まで、歌い狂う青江をぜひ見に来てくださいませ。
そして12/7(土)はすっかり毎年恒例になりました青江年末ワンマンです。
2024年12月7日(土)
吉祥寺ブラック&ブルー
青江好祐上京20周年記念単独公演
「寿限無」
open/start 18:30/19:00
charge3.000(1ドリンク別)
出演/青江好祐とフィルハーモニー

今年はいつもの青江バンドメンバー+、キーボードにTHE LED SNAILのROSE様をお迎えして、2024年の集大成ライブをお届けします。
タイトルの「寿限無」の由来についてはまた後日。しょうもない理由ですけど(笑)
https://tiget.net/events/363395
ご予約はメールでもDMでもなんでもありがたいんですけど、ひとまずTIGETの予約フォームを作成しましたです。まあブラック&ブルーは予約なしでも同じ料金で入場頂けるのですが
「行くぜ!」
という皆様のお声に励まされますので何卒よろしくお願いします。今年も一芸披露コーナーを予定しております(笑)
今日の有料部分に先日の練馬FAMILY青江バンドライブを置いておきます。バンドの状態がとても良いのが伝われば幸いっす。
レコーディングや配信、その他活動の費用にさせて頂きます。 よろしければサポートをお願いします。