
青江さんと292日目(26日金曜日はライブなのでよろしくお願いします。)
こんばんは、青江です。ヘッダー画像は、26日金曜日のライブです。
そうなんです、金曜日は弾き語り。4月にこの3組でラプソディでご一緒する予定だったところが玉梶君がコロナ感染でリトヘルさんとの2マンに。今回は万を持してのリベンジ公演です。
●2022年8月26日(金)
『リターンマッチ!』
出演:青江好祐(ユースムースアヴェニュー)/玉梶かずや(ゼーゼーハーハー)/Little helper
OPEN 19:00/START 19:30
MUSIC CHARGE:前売り¥2,500-/当日¥3,000-+別途¥1,000分drink券(スナック付き)
※チケット予約:各出演者サイドにて御予約下さい。
会場:RHAPSODY(ラプソディー) 〜acoustic live bar - shimokitazawa〜
住所:〒155-0031東京都世田谷区北沢2-1-7 ハウジング北沢ビルII 5F
URL http://rhapsody.tokyo
電話番号:03-5656-3511
配信もあります!ぜひ!!
この日は9月ツアーで東京不在がちな青江のピンチヒッター様の研修レクチャー的なのも兼ねた配信業者体制。だんだんKBS(Kondo Broadcasting Service)が組織化されて来ました。代表は音信不通ですが(笑)
ご予約お問い合わせはaoesongs@yahoo.co.jpやDMなどなどでお気軽に。お待ちしております!20時過ぎくらいからの出番です。
こないだの京都あたりからちょっと歌のフォームが乱れてきてるのを感じてたのですが、日々の練習で取り戻しました。日々の素振りは大事ですね。
昨日は息抜き
クレイジーウエストマウンテンの皆様、とても良かった。 pic.twitter.com/x6ZwZeockV
— 青江好祐 (@aoesongs) August 23, 2022
今夜は休息に専念します。 pic.twitter.com/Xl9mKGPMqZ
— 青江好祐 (@aoesongs) August 23, 2022
帰路。クレ山のレイ君と写真を撮れたので満足の夜でした。Que→友達の店→Que打ち上げ→友達の店のループでめちゃくちゃ酔っ払いました。相手してくれて皆様ありがとうございました。 pic.twitter.com/CkyDuKsJe6
— 青江好祐 (@aoesongs) August 23, 2022
今レコーディングや諸々でお世話になっているヤマサキテツヤ師匠を通じ、通称テツヤ塾で色々お世話になっているCRAZY WEST MOUNTAINのライブを見に行きました。ボーカル鶴岡君の華もさることながら、とてもバンド感があって良かったです。突然酔っ払いの先輩が押しかけてすみませんでした。
今日のお昼ご飯。昨日noteに書いたブレンダー活用パスタソースに味をしめ、玉ねぎ、トマト、しめじ、冷凍シーフード、魚醤、麺つゆ、を混ぜまくったパスタソース。めちゃくちゃ美味しかったです。冷凍してるので帰宅後舐めながらもう一杯飲みます(笑) pic.twitter.com/L1lFyGzsjl
— 青江好祐 (@aoesongs) August 23, 2022
このツイートあたりから記憶が曖昧ですね(笑)飲み過ぎた。
昨日息抜きしたので、今週分に取りかかっておりやす。 pic.twitter.com/oXGh0h6KLb
— 青江好祐 (@aoesongs) August 24, 2022
今日は仕事しました。明日中に完成させるのだ。ラフチルツアーCMも今週末でいよいよ最終回。早いものです。いつのまにか青江が毎週の締め切りを落とさない律儀な人間になってて驚きますね。
フジタユウスケ・青江好祐・岩澤駿による9月ツアー「Laugh out&Chill max Tour 2周目」CM映像vol.6『前回の倉敷セッションライブを見ながら、今回終盤の岡山倉敷・大阪心斎橋を語る編」』
— nine up live (@nineuplive1) August 19, 2022
ツアー詳細→ https://t.co/vEvkHg0t4U #ysk_jp pic.twitter.com/Y6d56vsDiI
これは前回のCM。3月の岡山ライブの映像とともにお送りしてます。
明日は有料部分に先日の京都RAGのライブ映像をアップしたいと思います。データを送って頂いたんです、とてもご丁寧な対応ありがたい。また来年も慰安旅行行きたいです。
というわけで今日はこの辺で。
ありがとうございました。
ではでは、また明日。
レコーディングや配信、その他活動の費用にさせて頂きます。 よろしければサポートをお願いします。