
青江さんと414日(司会、フォーマルからパーティーまで。と「ラヴユー武蔵野」デモ)
こんばんは、青江です。ヘッダー画像は、祝電の確認に余念がない青江です。
昨日書きました通り10/9(月祝)に生誕祭女装ライブを無事楽しく終えました。その後火〜金は爽やかな労働に従事する傍ら、あわやギリギリになったユースムース新譜CDの入稿入金にバタバタ。
それに加えて、配信業者のほうも機材の不調があったため下北沢ラプソディで機材検証を重ねつつ、一方で結婚式司会の台本仕上げ。
というわけで10/14(土)は大切な仲間の結婚式でした。青江は結婚披露宴とその後開催された1.5次会ぱーりーの司会を務めさせて頂きました。
本日は仲間のおめでたい日。挙式から参加し、披露宴と1.5次会は司会を務めさせて頂きました。
— 青江好祐 (@aoesongs) October 14, 2023
お二人の人柄そのままな、華やかで温かい1日でした。
司会としては久々にプロフェッショナルな現場に組み込んで頂き、スタッフ皆様に支えてもらいつつ無事お役目を全うしました。
おめでとうー!お幸せに! pic.twitter.com/pelR8xp95a
午前中に行われた教会での挙式から参加させてもらい、会場へ移動して会場スタッフの皆様と軽く打ち合わせをして、いざ本番。
披露宴から70名ほど、その後のぱーりーは100人以上と、久々に規模の大きな式だったので緊張しました。10年ほど前に、青江好祐と女たちメンバーの披露宴司会を明治記念館でやった以来です。
毎年開催される吉祥寺音楽祭、友達のイベント、結婚パーティーや2次会と、素人ながら司会を頼まれる事が増えて10年ちょっと経ちますが、結婚式関連は何度やっても緊張するっす。新郎新婦の晴れの舞台ですからね。
会場スタッフ皆様の素晴らしいサポート、そして新郎新婦の気遣いのおかけで、なんとかつつがなく結ぶ事ができたかなあと思います。
ご列席皆さまも温かく、とても良い式だったなあと思います。お二人、末永くお幸せにー!!
この日は下北沢ラプソディでの配信業者が被っていたので、僕は前夜にセッティングだけして若手スタッフにお任せ。これがあったので前もって念入りに機材検証をしていたのですが、無事終わったと連絡をもらって一安心。
機材をそのままにしてもらって、翌日日曜日は下北沢ラプソディで配信業者。
今日は下北沢ラプソディで配信業務。そのまま近所でリハを終えて飲んでた仲間とちょい飲み。写真撮り忘れたので下北沢駅のエスカレーターをご覧ください。
— 青江好祐 (@aoesongs) October 15, 2023
昨日今日と人お役に立てたという事で、良い週末でござんした。10月の山場をワイワイと楽しく乗り越え、良い感じの43歳滑り出しですね。 pic.twitter.com/qoKZjGm3b4
この呟きにも嬉しいリプを頂いたりして、二日間色んな人の喜びや幸せに携われて良かったなあと心底思いました。なんとか来世も人間に生まれ変われるような気がしてきました(笑)
今週は金曜日が11/4レコ発に向けてのリハなので、それに向けて準備しつつ、CDのジャケット関係を進めます。ジャケットなどのアートワークに関してはすっかりお任せなので、僕は納期の確認くらいですが(笑)ライブの内容も、音源自体もしっかり気を抜かず仕上げたいと思います。
2023年11月4日(土)
吉祥寺BLACK AND BLUE
青江好祐presents
「please don't splash water on the floor」
開場/開演 18:30/19:00
¥2500(+1drink)
青江好祐と千秋万歳/東京センチメンタル馬鹿野郎/斎藤キミヒサBAND

本日の有料部分に、先日ライブでもカラオケ披露した「ラヴユー武蔵野」のデモをフルバージョン置いておきますね。もう数年いじくり回してますが、完成度が上がりまくって逆に行き場がなくなりました(笑)
レコーディングや配信、その他活動の費用にさせて頂きます。 よろしければサポートをお願いします。