
青江さんと46日目
こんばんは。ユースムースアヴェニュー青江です。
ヘッダー画像は、今日の曇り空です。どんより。
おじさんになったら空の写真を撮り始めるというのはわりと当たってるきがします。
昨日は24時くらいに寝てしまって、僕にしてはけっこう早めの就寝でした。そのせいなのか、普段はろくに朝食をとらないのに空腹感。家には調味料と、ラーメンの麺2玉、カッチカチに凍ったいつかの鶏胸肉。
これは、つけ麺をつくるしかないと。朝からとち狂った行動に。
つけ麺は、いつもこちらのレシピを参考にしてます。
クラシル様様です。簡単で美味しい。
レシピは豚肉ですが、まあ鶏胸でも問題なかろうと凍ったままゴマ油で炒めようとして
その硬さに絶望。毎回、凍った鶏肉を侮ってしまう青江です。ちょっと入った切れ目が戦いの厳しさを物語ってますね。
ゆっくり火を通しながらフライパン上で徐々にカット。
どうにかなったので、水と調味料をぶち込みます。レシピは鶏がらスープの素ですが、いやいや、すでに鶏入ってますんでということで和風出しの顆粒で代用。
本当だったらネギ的な、緑の色合いが欲しいところですが。手抜き朝兼昼なので完成ということに。
全体的に茶色というか、アーシーなカラーリングに。
冷蔵庫に残ってた2玉を根こそぎ茹でたので、麺は写真に写ってる2.5倍の量でした(笑)
お腹パンパン。編集のお仕事のやつはその後追加の連絡もなさそうだったので、油断して洗い物したり洗濯したりしつつ、お歌の練習。
いつぞやのnoteにも書いた気がしますが、その時に匹敵するほどに声の調子が良い感じ。前回はそのまま幻に終わったので(笑)体や喉ののどこがどうなってこの声が出てるのかを反復練習。そこそこ実のある時間になりました。
そんな感じで、客観的にみたらつけ麺食べて大声出しただけの一日でしたが(笑)明日からは特殊ミッションに就くのでその辺りも小出しにした日記が書けるのではと思ったり思わなかったりです。
そんなこんなで、本日は全編無料記事になりました。
いつもありがとうございます。
ではでは、また明日。
レコーディングや配信、その他活動の費用にさせて頂きます。 よろしければサポートをお願いします。