
青江さんと174日目(怒涛の1週間)
こんばんは。ユースムースアヴェニュー青江です。
ヘッダー画像は誕生日に頂いたお菓子と、心の友、氷結です。
月曜日以来の更新となってしまいました。かなりバタバタでした。Twitterを頼りに記憶を辿ると
今日は朝から撮影業者の青江、昼から爽やかな労働者の青江、夜は週末に司会を控えた吉祥寺音楽祭関係者の青江という3役を駆け抜けました。長く楽しい一日だった。
— 青江好祐 (@aoesongs) October 12, 2021
「noteを毎日更新する青江」は今日はお休みして、今から少し「ハムマヨをつまみに氷結を飲む青江」を演じきってから寝ます。
火曜日は朝から撮影。毎年やらせてもらってる案件なんですけど、その素材の一つとして子供たちがお芋掘りをしている様子を撮ってきました。昼過ぎにはざっと編集して保護者の方に送信。喜んでもらえて一安心。
昼過ぎから爽やかな労働をキメて、夜は明日に迫った吉祥寺音楽祭吉音コンテストの打ち合わせ。青江は司会。かれこれ10年近くやらせてもらってますね。
実行委員の皆様は吉祥寺でお店や商売をされてる方が中心で、打ち合わせもそれぞれのお店で行うことが多いです。この日はコンテスト部会長のお店で、緊急事態宣言明けでギリギリまだお酒が飲める時間。常連のお客さんの中には青江の司会を知ってくれてる人もいて、一杯ご馳走になったりしてありがたかったす。
コンテストは感染拡大防止対策をした上での開催になるので、その辺りの文言の盛り込みとかを確認し台本を確認。じゃあ後は家で作ってきますね、とか言いつつ、なんだかんだで台本仕上がったのはついさっき。今年も司会頑張ります。
水曜は…
明日は我らがユースムースの撮影。準備も含めてバタバタしてたらすっかり日付変わってましたので今日もnoteはおやすみでございやす。
— 青江好祐 (@aoesongs) October 13, 2021
しかし諸々と奇跡的に間に合った事も重なって、トータルで良い一日だったのだ。後輩に誕生日差し入れで頂いたシャンパンがぶ飲みして寝ます。感謝。
日中爽やかな労働をキメてからの、翌日の撮影の準備。必要そうな資材を集めてたりけっこうバタバタしてたな。注文してた道具がギリギリで家に届いてテンション上がった記憶があります。
色々とタイミングが重なるもので、急遽お声がけしてもらった仕事用の資料を作ったり、以前やったお仕事の契約書を書いたり、あんまり得意ではない事務仕事に頭から煙を出しつつシャンパン飲んで寝たのだった。
で木曜は
撮影無事終了帰宅。画用紙グリーンバックの到達点…なのか?(笑)
— 青江好祐 (@aoesongs) October 14, 2021
これからちゃんと背景抜けるかチェックしなくてはなので今日もnoteをゆっくり書けないす。でも良いものが出来た気がします。明日はレコーディング。振り返りは土曜日になりそうだなあ。 pic.twitter.com/OnXiSyYF4Z
ユースムースの撮影でした。これまた時間的にギリギリかつ、体力的にもけっこう大変でした。いまだに筋肉痛です(笑)
諸々の手配から撮影、主演、そして編集と一人でやるので、まるでインディーAV監督みたいですね。全裸ではない。
そして金曜
今日もフル回転の一日でございました。今日もレベルアップした感。今月どこまでレベルアップできるかやってみようと思います。
— 青江好祐 (@aoesongs) October 15, 2021
レコーディングでした。もはや詳細を書いてないあたりに疲労の色が感じられます(笑)
レコーディングの追い込み中、なんというか、前向きに色々と苦戦中です。我ながら歌がかなり良くなってきてまして、そのおかげで新しい扉を開けてしまった感じ。「…見なかった事にしよう」と一人ならそっと閉じてたかもですが、(笑)レコーディングをお願いしているヤマサキテツヤ氏(師)のディレクションになんとか食らいつこうと必死でございました。
ものにできれば今後さらに楽しそうなので、全力で飛び込んでみたいと思います。完成までもう少し、どうかご期待くださいませ。
で、今日は明日の吉音コンテスト司会に備えて台本をカチャカチャ直してました。去年は無観客での開催だったので、久しぶりにお客さんの前での司会。けっこう緊張します。
今月は歌にナレーションに司会にと、自分の声を意識する事が多いのですが、これもまたタイミングなのでしょうかね。なんやかんや色々と自分の至らないところばかりが目について凹みまくった1週間でもありましたが(笑)41歳のスタートが課題だらけなのは良い事だと思います。
来週はライブ。先日と同じメンバーで演奏します!
10/23(土)練馬family
Nerima FAMILY 2nd Anniversary!!
「音という人、人という音」
17:30open/18:00start
TICKET:3000円(D別)
出演:ナカノユウキ/青江好祐
今回は女装ではないので(笑)ぜひぜひ遊びに来てくださいませ。よろしくお願いします。
レコーディングや配信、その他活動の費用にさせて頂きます。 よろしければサポートをお願いします。