
青江さんと180日目(ライブを振り返って)
こんばんは。ユースムースアヴェニュー青江っす。
改めまして土曜日の青江ソロライブ@練馬family、ありがとうございました。
10/9に引き続き、ギターのヒロハシタケシ氏、ベースのYOSHIMIさん、ドラムのハットリコーイチ氏とバンド編成で出演。今回は女装ではなかったのもあり、全体的に落ち着いたステージになったのではと思います。セットリストはこちら
1.つまらない女にならないで
2.ラストダンスは私に
3.カリフォルニア
4.勇気凛々
5.燃えているゴミ
6.サントワマミー
7.ミドルエイジcryシス
8.ラブユー武蔵野
こんな感じでお届け。冒頭は青江一人で弾き語りました。
メンバー全員、練馬family店長の川道君と長い付き合いです。ギターヒロハシ氏はfamilyの前身のお店、ひまわり広場で働いていた事があったり、ベースYOSHIMIさん、ドラムハットリ氏は川道君のソロバンドで何度か演奏していたり。
まあそれ以前になんやかんやと2004〜2006年あたりから、当時の吉祥寺プラネットKだとか、下北沢ベースメントバーだとかで音楽をやっていた仲間です。今でもみんな元気。ヒロハシ、ハットリ両氏は今回初めてfamilyに来たそうなので、こういう機会を持ててとても良かったなと思ったのでした。
次はまたこのメンバーで11月。
こちらソールドアウトだそうなので、感染防止対策にまだまだ気をつけつつ、良いライブにしたいと思います。
今日は一日寝て過ごしました(笑)ふしぶしが痛い。
有料部分に、ライブ全編を載せておきます。MCだけカット済み。ぜひご覧くださいませー
レコーディングや配信、その他活動の費用にさせて頂きます。 よろしければサポートをお願いします。