
青江さんと272日目(ラフチルツアー予約受付開始)
こんばんは。青江です。ヘッダー画像は、何日か前に行った吉祥寺の沖縄居酒屋です。
さてさて、フジタユウスケ、岩澤駿と2月3月に周り、大好評のうちに終了したLaugh out & Chill max Tour、通称「ラフチルツアー」
の
2週目の予約受付が開始になりました!
フジタユウスケ、岩澤駿と行くlaugh out and chill max tour、通称ラフチルツアー。大好評につき2週目決定!本日から予約開始してます。
— 青江好祐 (@aoesongs) June 30, 2022
各地の詳細は下のリンクからご覧ください!
↓https://t.co/fsNOHztvUs pic.twitter.com/JwK3lpbpuJ
各地の詳細、予約方法はこちらのフジタユウスケスタッフブログをご覧くださいませ!
初めて行く土地やハコも多く僕自身とても楽しみにしてますが、やはり個人的に胸熱なのは故郷岡山でのライブ。前回初めて行った倉敷Guitar Trailerはもちろんですが、実家の町工場、青江塗装工業所からの配信(笑)
このコロナ禍で両親もナーバスになっているところもあり、普通の里帰りは2019年末以来出来ていませんが、ありがたいことにライブで岡山に足を運び顔を見せる事ができております。
またこのあたりは詳しく触れていきたいと思いますが、本日は取り急ぎお知らせでした。すでに「予約しました!」という声を頂いてて嬉しいです。今回も楽しいツアーにしますので何卒よろしくお願いします!
今日は昼から少し爽やかな労働に従事しつつ、お仕事で頂いてるナレーション案件の録音。夜中に録っても良かったんですけど
今日は配信業者。頑張るっすよ。
— 青江好祐 (@aoesongs) June 30, 2022
ところでゆる募?なんですけど、誰か興味ある方、青江の配信業者を手伝ってくれないですかね。僕が日程合わない時とかに代わって欲しいのです。ギャラはもちろん、研修もあります(笑) pic.twitter.com/pY7WWT3Znh
配信業者だったので、疲れて呂律が回らなくなる前に録りました(笑)
今はまだ下北沢ラプソディにいまして、配信片付けひと段落してビールを飲んでいるところです。本当は明日も配信の予定だったんですけど諸事情で無くなったので、数ヶ月ぶりの1日何もないデーを過ごしたいと思います。作詞をせねば!
というわけで、今日はこの辺で。また明日!
レコーディングや配信、その他活動の費用にさせて頂きます。 よろしければサポートをお願いします。