GWもう限界だ

GW初日、僕にとっては毎日がステイホームだ。

もう1年9ヶ月施設に入るからといって外出禁止の面会禁止が続いている。

イスラエルやイギリス、強いでは1部のアメリカのように、マスクを外した生活、元の生活に戻りたい。

1時は、在宅も希望したが姉妹の反対でボツとなった。

おまけに2月ご縁性肺炎となり血中酸素濃度が65%以下の重体にもなった。

この肺炎がなければ、本当に在宅を考えていただろう

この肺炎がなければ、本当に在宅を考えていただろう

だが年齢を考えるともう遅いのである。

6月に僕のカンファレンスがある。

この時僕が書いた16項目のアセスメントが通れば

施設でもまだ我慢ができるだろう

国は、7月末までに高齢者のワクチン接種完了を示唆している。

今年の9月からはいや11月からでも元の生活に戻りたい。

もう限界だ!

そんなことを考えていたこともある。

ともかく僕の取り柄は、ポジティブシンキングだ。

あえていよう。

頑張ろう!明日を信じて!


いいなと思ったら応援しよう!