![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77304438/rectangle_large_type_2_1f243e312723b2d3460f945fdeb12580.png?width=1200)
よしゆき塾|下腿からのアプローチ入門編1
西宮市甲子園口で鍼灸院を経営している松本です。
僕の詳しいプロフィールはこちらをご覧ください!
こちらの記事は定期開催している「よしゆき塾」のオンライン視聴用記事となります。
よしゆき塾の詳細は以下の記事をご覧ください。
2021年12月25日に行った「下腿からのアプローチ」の動画をご覧ください!
その時に使用した資料もダウンロード可能です。
こちらの記事は単体で購入いただくよりも「よしゆき塾|入門編マガジン」でご購入いただいた方が1記事あたりがお得になります。
セミナーの内容
見逃され気味な、人の身体の膝から下の機能とそこの及ぼす影響、そのところを鍼灸師として治療してきた経験から解剖と運動・関節可動域の確保の考え方をお伝えします。
・足首下腿の解剖学と運動学の説明
・下腿のアプローチの説明
・実技
参加してくれた方のコメントです!
ここから先は有料記事となります。
ご購入いただいた方のみ動画URLをご確認頂けます。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?