健全が一番
中1と中3の娘の父親です。
なんだかんだと色んな意見がまだまだ飛び交っていますが、本日のソフトボールと女子サッカーからオリンピック競技がスタートしますね。
選手の皆さんはこの4年に1度の祭典に全力を尽くすのみだと思いますので、楽しみながらも応援したいと思います。がんばれ、ニッポン!
さて、遅ればせながらも「スマホ脳」を読みました。
子どもをもつ親としても、教育関係の会社で働くものとしても、色々と考えさせられる部分が多かったなぁという感想です。
#感想がざっくりし過ぎ
この本の中に
「ほとんどの全員が元気になれるようなコツがいくつかある。睡眠を優先し、体をよく動かし、社会的な関係を作り、適度なストレスに自分をさらし、スマホの使用を制限すること。」
という文がありました。
「スマホの使用を制限する」以外の部分って色んな本で書かれているし、色んな人が言っていることかなと思います。
だた、やったらいいのは分かっているけど、実際にはなかなかできていない。
特にスマホなんかは「分かっちゃいるけどやめられない」という感じですね。
#植木等
#スーダラ節
『健全な精神は健全な肉体に宿る』とあるように健全な肉体でいることが大事なんだろうと思いますが、行動を決めるのは自分であり、精神でもあるのかなと。
卵が先か鶏が先かではないですが、健全な精神でいるためにも読書やVoicyなどで自分に必要で、有益は情報をインプットし続けて、noteなどでボチボチとでもアウトプットし続けていくことが自分にとっては大事だなと感じたというお話でした。
#急な着地
積読になっている2冊の本を明日からの4連休で読みたいと思います。
#読書宣言
#オリンピックも観戦します宣言
では、また✋
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?