見出し画像

ソウル一人旅

3連休に一人でソウルに来ました。

予約してた飛行機が、前日に遅延すると連絡があり、成田空港までの行き方調べてたらちょうど徒歩10分のところから空港行きのバスが出ていて、良い時間だったので予約したのですが、当日になってさらに飛行機が遅延すると連絡があったので、空港にかなり早く着くことになってしまいました。
でもバスに乗ったら幕張メッセあたりの渋滞があるから遠回りしてアクアライン経由で行きますと言われて、えぇ、そんな遠回りしてもそっちの方が本当に早いの...?と思いながら乗ってました。

アクアライン経由なので羽田空港を横目に通過。

結局予定より30分ほど遅れて成田空港に到着。
今回AeroKというLCCなので、早めに来た方が良いとはいえ、時間を持て余したので、カードラウンジでビールをいただきつつ時間潰し、また飛行機遅延だったので1000円のミールクーポンもいただけたのでフレッシュネスバーガーいただきました。

塩レモンチキンバーガー

飛行機は結局3時間半遅れ。仁川着いたら日が暮れちゃう。あーあー。

AeroK。逆から読むとコリアってよく気がついたわね。

飛行機は割と空いてて、隣に誰も来なくて快適でしたが、いかんせん仁川着いたら日が暮れてたので、お腹すいたし、結局一日移動で潰れたので残念。
仁川空港からソウル市内へは、バスもあったのですが、もうバスは飽きたので空港鉄道で移動しました。

ソウル駅行き。行き先、ソウル駅て表示するのね。

今回、ホテルは龍山なのですが、最近龍山といえば大統領府や大統領官邸があるので物々しいのかなと思ったんですが全然そんなことはなく。
普通の龍山でした。

龍山に着いたのも8時過ぎ、これからご飯食べるにも10時閉店の店も多いしな...と思いながら新龍山のタッカンマリ屋さんに行きました。

タッカンマリ

観光客と気づいたのか、おばちゃんがタレも作ってくれて、キャベツの千切りをつけて食べなさいと教えてくれる。優しい。

韓国のご飯屋さんは基本的に2人前なので、一人で行くと2人前食べなきゃならんのよね...
昔は一人だと断られたこともあったから、2人前食べるなら一人でも良いよというのは助かるけど。
タッカンマリだと鶏一羽食べなきゃならんのよね...

食べるから良いんだけど。

チャミスルジュセヨ

結局食べてお腹いっぱい。美味しかったです。
最後おばちゃんが美味しかった?と聞いてきたので네!(はい!)と答えました。ちょっとしたコミュニケーションですが、韓国語理解できて良かった...と思う一瞬。

コンビニでジュース買って1日終わりです。

龍山駅

いいなと思ったら応援しよう!