私的 2024年ドラマベスト5
大してドラマを見てないワタシですが、年末のあらゆる記事に触発されて書いちゃいます。
再放送の朝ドラなんかも見てますが、今年本放送のドラマのみ、配信ものも見てないので基本的にテレビドラマのみとなります。
第5位 不適切にもほどがある!(TBS)
コンプライアンス、コンプライアンスうるせーよ、から始まったであろう軽いタッチの「意識低い系タイムスリップコメディ」。最近のクドカンからすれば思いつきで習作的に作ったのでは?と思ってたくらいなのに年末には流行語大賞取るようになるまで話題になるとは思いませんでした。
令和の息苦しさに昭和的価値観から物申すあらゆる出来事が起こるわけなんですが、あーそれ今時言っちゃダメでしょwwwと笑いながら見てました。50代前半ぐらいの人にはとても刺さったんでしょうけど、そして流行語大賞の審査員もそのぐらいの年代以上の人だしね。というので、まあそういう年代の人目当てのドラマもあっていいんじゃない?と思いました。
第4位 無能の鷹(テレビ朝日)
ただひたすら無能な新入社員鷹野ツメ子が、無能なままに、無能だからゆえに引き起こすあらゆる出来事を描いた「超・脱力系お仕事コメディ」。
脱力系の名に相応しい、本当に何も考えずにバカ笑いできるドラマでした。
これは鷹野に菜々緒をキャスティングした時点で勝ちでしょう。そしてコンビを組む鶸田役の塩野くんが、これまた麗しき一条天皇を演じた塩野くんとは思えないへっぽこぶりで振れ幅すごいっっとなりました。
一番笑い死ぬかと思うぐらいに笑ったのは東武ワールドスクウェアの回です。あーばかばかしい(褒めてる)。
第3位 新宿野戦病院 (フジテレビ)
新宿歌舞伎町に建つ古ぼけた救急病院で繰り広げられる「笑って泣ける“救急医療”エンターテインメント」。
いつものTBS演出に見慣れたクドカン脚本がフジテレビの演出で当初馴染んでないように見えてギャグも上滑りに見えたんですが見慣れたのかしっくりくるようになってきて面白かったです。
小池栄子演じるヨーコ先生の命は平等、平等に助けるが貫かれていて、それでは通らない社会の矛盾も描かれていて胸にくるものがありました。
ヨーコ先生の「平等に雑に助ける。それが医者。」は心に響く名言。
第2位 西園寺さんは家事をしない(TBS)
シゴデキアラフォーの西園寺さんがシングルファーザーの親子とひょんなことから「偽家族」を始める「「幸せって何? 家族って何?」を考えるハートフルラブコメディ」。
偽家族、永遠に続けばいいのに。。。と思わせる西園寺さん、楠見くん、そしてルカちゃん+仮彼氏の横井さんが織りなす心温まるストーリーに夢中になりました。
とにかくみんな優しい。誰もが相手を思いやっているこんな優しいストーリーは、むしろ今どきなのかな。
脚本の言葉も秀逸で軽妙なテンポでキャッチーなセリフをポンポン入れてきて、とても面白かった。
その中でも、「やりたいことをやる、やりたくないことはやらない、それが西園寺」というのはよく考えるととても深い、心に響く名言だなー。
第1位 おむすび (NHK)
平成が始まった日に生まれたギャルが栄養士として成長していく「平成青春グラフィティ」。
今の所、前半が終わったところですが阪神・淡路大震災で心に傷を負った主人公が、ギャルマインドに触れて心を解放し、そのギャルマインドで色んな人を結んでいくというストーリーに毎日泣かされっぱなしでした。
とにかく綿密な取材に裏打ちされた丁寧な描写と、巧みに計算され尽くした構成のストーリーに感嘆しきり。
1000年に一人の逸材のはずの橋本環奈ちゃんはどこにでもいるフツーの市民を見事に演じているし、主人公の周りに集うハギャレンも栄養学校の同級生(J班)も皆愛されるべきひとで成長に伴いお別れしなければならないとは分かりながらとても寂しかった、と思ってしまうぐらいに前のめりで見てました。
そしてところどころに挟まれるパラパラに号泣させられるという謎の経験を何度かし、それもこれも全ての出来事を丁寧に描いているからだと、だからこその心揺さぶるパラパラなのだと思っています。
このドラマに心に響く名言は数多あれど、私的に一番心に響いたのは主人公結の彼氏 翔也の、高校野球県大会決勝に敗退した後のこの名言です。
「んなもん書き換えればいいべ! 人生は思い通りにいがね。1回や2回、いや、何度だって失敗する。でも、気にすることね。 最終的に夢に辿り着ければ、それでいいべ!」
本当に毎朝、一日の始まりにとてもエンパワーメントしてもらえる、いいドラマです。
結局のところ、どうやら私はクドカンと根本ノンジしか信用してないみたいだし、単におむすびアゲ記事を書きたいだけなのでした。アゲ⤴︎⤴︎
「おむすび」はまだ前半終わったばかりで後半とても楽しみだし、2025年もいっぱいいいドラマが見られればいいな。