『プロ野球関連 : 2020年度 プロ野球公式戦 順位予想&個人タイトル予想』
毎年恒例となっている、私、Yoshihiroによるシーズン開幕直前の両リーグ順位予想、個人タイトル予想です。
今年はご存知の通り、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、当初は3月の開幕だったシーズンが延期に延期を重ね、3か月後の6月19日の開幕となりました。
それにより、交流戦が廃止される等、試合数も143試合から120試合に削減、序盤は無観客試合で試合を開催していくことが決まりました。しかしながら正直、今シーズンはシーズンが開幕しないことも覚悟しておりましたので、ようやく開幕まで辿り着いて試合が行われて中継もされ、観戦を楽しむことができるのは幸せなことで、一野球ファンとしては非常にありがたみを感じますね。
選手や首脳陣、チームをサポートする皆さんが どうか今後 コロナにこれ以上脅かされることなく、試合が行われていくことを願います。
ちなみに去年の予想と結果はこんな感じでした!
👇
『プロ野球関連 : 2019年度 プロ野球公式戦 順位予想&個人タイトル予想の結果、答え合わせ』
順位予想はパ・リーグ最下位のオリックスのみ当たり、個人タイトル予想は7つのタイトルを当てました。
私の予想は順位予想はことごとく外れて、個人タイトルはそこそこ当たる傾向にありますw
それでは今年 2020年の両リーグ順位予想、個人タイトル予想です。自分勝手な偏見予測なので適当にあしらってください。 当てたら褒めてください。🤗
-----------------------------------------------------------------------
『⚾ 2020年 プロ野球公式戦 順位予想』
【パ・リーグ】
1位:埼玉西武ライオンズ (前年比 →)
2位:福岡ソフトバンクホークス(前年比 →)
3位:北海道日本ハムファイターズ(前年比 ↑)
4位:東北楽天ゴールデンイーグルス (前年比 ↓)
5位:千葉ロッテマリーンズ(前年比 ↓)
6位:オリックス・バファローズ(前年比 →)
【セ・リーグ】
1位:横浜DeNAベイスターズ (前年比 ↑)
2位:阪神タイガース(前年比 ↑)
3位:読売ジャイアンツ(前年比 ↓)
4位:中日ドラゴンズ (前年比 ↑)
5位:広島東洋カープ(前年比 ↓)
6位:東京ヤクルトスワローズ(前年比 →)
今年は両リーグとも120試合なので、143試合の時のように序盤でズルズル行ってしまうと そのままフェードアウトなのか それでも盛り返せるのか、スタートダッシュに成功すると そのまま安泰なのか気になります。120試合が短く感じるか イメージ以上には長く感じるのか、初めての体験なので楽しみですね。🤔
-----------------------------------------------------------------------
『⚾ 2020年 プロ野球公式戦 個人タイトル予想』
【パ・リーグ】
MVP:山川穂高 (埼玉西武)
新人王:宮川哲 (埼玉西武)
最多勝:今井達也 (埼玉西武) 13勝
最優秀防御率:山本由伸 (オリックス) .2.12
最多奪三振:則本昂大 (東北楽天) 160奪三振
最優秀中継ぎ:平井克典(埼玉西武) 29ホールド
最多セーブ:森原康平 (東北楽天) 30セーブ
最高勝率:ムーア (福岡ソフトバンク).786
首位打者:吉田正尚 (オリックス) .340
本塁打王:山川穂高 (埼玉西武) 36本
打点王:山川穂高 (埼玉西武) 98打点
最多安打:大田泰示 (北海道日本ハム) 150本
最高出塁率:柳田悠岐 (福岡ソフトバンク) .452
盗塁王:周東佑京 (福岡ソフトバンク) 26盗塁
【セ・リーグ】
MVP:今永昇太(横浜DeNA)
新人王: 森下暢仁(広島東洋)
最多勝:今永昇太 (横浜DeNA) 13勝
最優秀防御率:西勇輝 (阪神) 2.62
最多奪三振:今永昇太 (横浜DeNA) 151奪三振
最優秀中継ぎ:三嶋一輝 (横浜DeNA) 31ホールド
最多セーブ:山崎康晃 (横浜DeNA) 33セーブ
最高勝率:大瀬良大地 (広島東洋).733
首位打者:糸井嘉男 (阪神) .327
本塁打王:オースティン(横浜DeNA) 33本
打点王:オースティン(横浜DeNA) 90打点
最多安打:大島洋平 (中日) 155本
最高出塁率:鈴木誠也 (広島東洋) .451
盗塁王:山田哲人 (東京ヤクルト) 28盗塁
---------------------------------------------------------------------