目指せ専門医留学 英語の勉強記録part9(2020/3/2~3/10)
progritを始めて早1週間が経ちました。
感想はというと・・・
まじで英語学習の密度変わった!!!!!
なにがって一番はシャドーイングですね。
今まではただひたすら音声を流して、その音をなんとなく発音して〜
を繰り返していました。
しかし今は音の繋がりや省略などを原稿をみながらチェックし、そこを強烈に意識しながら発音していきます。
音源の話す通りのリズムで、発音で、テンションで、完コピできるように毎回めちゃ集中して聴いています。
難しいけどここまで細かい解像度で聴くのか!!という驚きと再現してやるぞというわくわくがありひじょうに学びが深い。
いまのところprogritにとても満足しているのです。あとは信じてやるのみ!
では振り返りの時間!
今回はprogritの1週間分の課題を振り返ります。
リスニング シャドーイング革命が起こった!?
冒頭でも書いた通りprogritを始めてから徹底的に反復練習をしております。教材はアンジェラさんの「Grit」
これを通しでやるのではなく1分弱に区切っておこなっています。
こんな感じで音の繋がりや消失、そして英語のリスムが途切れる部分をチェックして再現性を高めていく作業をしています。
60分ひたすら繰り返すので、やってることはちょう地味です。毎日60回ほどシャドーイングしています。まさに英語脳の筋トレです。
でも回数を重ねるごとに自分の口が動くようになっていくのが実感できる。それがすごく楽しい!!
リーディング 単語検索&読み返し禁止の速読
リーディングは多読をするために引き続きラダーシリーズを読みまくる。
ただし2つ制約があってタイトルにも書いてあるとおり
・単語を調べるのは禁止
・文の意味がわからなくても読み返すのは禁止
です。
なぜかというと理由は単純でリスニングではこの2つをしている暇はないから。一回で聞き取れないと問題を解くことなんてできないぞ!というわけです。
しかしまあこれが難しい。ついつい読み返してしまうし、読み返さないと全体で何を言ってるのかわからなくなる。
ラダーシリーズレベル2もちょっと難しい部分は読めない。まだまだ自分のレベルが低いな〜と感じつつ、道のりは果てしないのでひたすら積み重ねるしかないなとも感じつつ。
今読んでいるのは
初めてちゃんと読むかもしれない。
ライティング 瞬間英作文を反射でできるまで
いままで瞬間英作文をだらだら〜っとやってきました。正直あまり好きな学習じゃなかったので避けがちだったことを認めます笑
がしかし、やらなければいけないことが世の中にはある。というわけで苦しみながらやってます。
まずは中学1年の文法レベルから
文章はめっちゃ簡単です。「あれは何ですか?」とかそんなのです。
でも反射で英作文できるか?と言われれば実は難しい。ひたすら反復練習。これまたちょう地味なんです。
英語習得のとはほんとに地味な作業の繰り返しだ。だから一人では挫折しやすいんだ。などなどぶつぶつ言いながら頑張ってます。
↑例文のひとつ。
こんなこと言われたら泣きますよね。こっちは必死で英語を話しているのに聞き取ってもらえず、下の生意気なクロネコに煽られる。
いつかぎゃふんといわせてやるからな。ヤマト。
単語
こちらは金のフレーズを使用
1日50単語ずつ進めてます。
まだまだ序盤なのでみたことない単語もほぼなく余裕♪
ただ、すでに暗記している訳とTOEICで頻出する訳が異なっている場合も多く覚え直ししないといけない単語もちらほら。
基本なので気を抜かずしっかりやりましょう(戒め)
さいごに
仕事後になにも予定のない日に3時間英語学習をすることはもはや難しくないところまできました。すばらしい。やればできる!
問題はセミナーなどがあった場合。
物理的に学習時間がなくなるので、その日は3時間は無理。
なので休日などでカバーしていく作戦をとります。
どんどん英語が濃くなる日々。
自分の成長を楽しみつつ
持続可能な努力で
最大限の努力をする。
そんな3ヶ月間にしたいですね。
ということで終わり。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?