みの編ディズニー
きなこさんに勧められたので
お蔵入りとなってしまった記事を
自分のnoteに載せます!
2月22日に行われた、みの編ディズニーについてまとめてみました。
参加者はこの3人!
☆初ディズニーシーのざっくさん
ざっく@あかるいドアマン 3/1 9394カラオケ大会 (@mecchayoki) | Twitter
☆ディズニーヲタク仲間のきなこさん
🦞きなこ🦞YouTubeダイエット (@kinakodayo1) | Twitter
☆年パス2年目のゆかたん
ゆか (@h27_yktn) | Twitter
ディズニーなんて混んでるから並ぶし疲れる…
ショーとかキャラクターメインでしょ?
そんなイメージがありますが、
今回はヲタクならではの楽しみ方をざっくさんには楽しんで頂きました!
今回体験して頂いたのは、
・タワー・オブ・テラー
・ビッグバンドビート
・アウトオブシャドウランド
・シンドバッド
ショー、アトラクションを盛り込みました!
はじめはタワー・オブ・テラー
並び始めた時の待ち時間はこちら。
現在タワー・オブ・テラーは、限定バージョンとなっています。
詳しい概要ヲタク仲間のきなこさんが解説してくださっています。
https://www.youtube.com/channel/UCXGkQp1oABYc3A28Gt256mQ
ちなみにもうそろそろ限定バージョン終わります…
並んでるだけ…ではなく周りにある装飾品もひとつひとつ意味のあるものになります。ヲタクはそれも知っているため聞いてみると流れが分かりやすくなりますね♪
時間短縮のために並びながらご飯食べました。
https://twitter.com/kinakodayo1/status/1098791515772510214?s=21
乗った時にあるところで写真を撮られます。
https://twitter.com/kinakodayo1/status/1098946757860327426?s=21
テーマは「ホテルの最上階でカンパーイ!」
テーマを決めて撮るのも楽しさのひとつです!
お次にビッグバンドビート
これはディズニーシーの中にあるブロードウェイミュージックシアターでミッキー、ミニー、デイジーダック、グーフィーたちが繰り広げるジャズのエンターテイメント。
これは知らない人が多いのですが、
ディズニーシーと言ったらビッグバンドビート!
見ずに帰っては行けない!!と言えるほどとっても良いショーになります。
基本的に抽選ですが、外れても大丈夫!
2階席があり席が空いていれば見ることができます。ミッキーのドラムを叩く姿はここでしか見られませんよー!
ディズニーといえばキャラクター。
とのイメージがありますがそれだけでありません。アウトオブシャドウランドはプロジェクションマッピングを合わせたミュージカル仕様となっています。
とにかく映像が綺麗すぎる…!!それに合わせてダンサーたちが踊り物語が進んでいく。とても迫力のあるショーです。
残念ながら2019年3月31日をもって終了となってしまいます。
最後にシンドバッド!
アラビアンコーストにあるアトラクション。
心のコンパスに従って航海する旅は楽しさ満載です。ゆったり乗れるので絶叫系が苦手な人でも楽しめます。最後、くじらが出てくるところでは隠れミッキーがいますのでぜひ探してみてください。
分からないからどこにいるか知りたい!
という方はヲタクに聞けば答えがわかります。
みんなでワイワイ楽しい写真を撮ったり、その期間限定のご飯を食べるのも楽しみのひとつです。
https://twitter.com/mecchayoki/status/1098793439989161984?s=21
https://twitter.com/kinakodayo1/status/1098918872898387968?s=21
https://twitter.com/h27_yktn/status/1098933381767655425?s=21
https://drive.google.com/file/d/1vP58GUeE53mGUgfrFOJwcsotG5TXOstC/view?usp=drivesdk
ディズニーって行ったら疲れる…
でも待ち時間などに仕事や将来のこと、悩みなどたくさんコミュニケーションをとれる場所でもあると思っています。
私が箕輪編集室に入ったきっかけをくれたり、やりたいことが明確になったのはディズニーでアトラクションやショーの待ち時間やご飯食べるときにきなこさんと話してた時でした。
夢の国であるディズニーランド、ディズニーシーという場所は夢を叶えられる、夢を見つけられるきっかけになる場所でもあると思います。
楽しみ方は無限大なので、ぜひ自分らしい楽しみかたをしてみてください♡