
ユイさんの平日・休日タイムスケジュール
え!素敵とはありがとうございます!嬉しや〜🫶🫶🫶時間無駄なく使ってないことはないですけどももちろんお答えします!が、ちょっと時間ないのでまたタイムスケジュール作ってポストします…!年始くらいには!お待ちください#querie_qsb3uyhttps://t.co/80iWCzCMir
— ユイさん (@qsb3uy) December 31, 2023
お便りで私のタイムスケジュールが見たいとおっしゃっていただいたので特に面白味もマジでないですが公開します。
今はおおむねこんな感じです〜
ユイさんちの家族構成
私…自営業者。1日家にいる。
オット…会社員
子供(2)…小学生低学年と中学年
平日のタイムスケジュール

7:00~8:00
朝は7時まで、遅い時は7:30くらいまでは寝てる。早起きはできない。
8時から仕事なのでそれまでにPCに向かえるよう朝起きたら朝の時間にする準備をします。
子供は大体起きて勝手に準備して学校行ってますがもし起きてなかったら起こす
起床直後に歯磨き(絶対)
顔洗う
メイク(10分)
着替え
全部屋掃除機がけ、空気の入れ替え
起きてすぐご飯食べれないので朝ご飯は食べたり食べなかったりします。クッキーだけとかよくある。
朝のコーヒーはオットが絶対入れてくれているので飲む。
大体オットの方が早く起きて1回目の洗濯を回してくれてるので干すのを一緒にしたりしなかったり。
寝坊することもよくあるのでその時は掃除機がけはお昼休憩の時にやるしめちゃくちゃ忙しかったら掃除機がけは夕方になることも。
でも1日1回はぜったいに掃除機かけます。人間生きてるだけでゴミが出てめっちゃ気になるのでそのままにしておけない。
ロボット掃除機レンタルして導入してみたけど自分でやったほうがなんぼか早かったのでささ〜っとかけてる。
時間あったらクイックルワイパーウェットもします。
8:00~12:00
仕事。
12:00~13:00
お昼ご飯タイム。仕事に集中していたらお昼休憩めんどくさくてとらなかったり14:00とかになったりします。
ちゃんとお昼休憩取れたらご飯前になかやまきんに君の「世界一楽な有酸素運動」をやります。10分だし…ご飯食べたあとはお腹気持ち悪くなっちゃうし…やる気があったらこれにプラス尻トレやくびれトレをやります。
最近体操を朝の時間にやることもある。まぁ1日のうちどっかでできたら…って感じで。*生理の時はしません
これ▼
お昼ご飯は昨日の晩御飯の残りの寄せ集めだったりおかかご飯だったりシーチキンマヨおにぎりだったり一平ちゃんだったり適当です。
13:00~17:00
仕事。
17:00~17:30
仕事延長なかったらソファ座って「やれやれ〜」ってして夕飯のメニュー考えたりしてる。
17:30~18:00
冷蔵庫見て足りそうになかったらスーパーへ買い出しに行く。
オットが休みの時はご飯作ってくれるのでだらだらしたり洗濯物畳んでる。
うちは基本的に私が「食べたいものを作る」、オットが「冷蔵庫の余り物で作る」ことで冷蔵庫内の治安を保っています。
大人2人、子供2人なのに280リットルの冷蔵庫でいけてる。いつもパンパン…というわけではなく結構隙間ある。全然いける。そのためうちは小さめ冷蔵庫で良い派。
多分これの古い型🔽
すごく良いのでおすすめです。
冷蔵庫上にお菓子ストッカーを置いても取れる。
18:00~19:00
ご飯作りつつ子供に風呂入れって尻を叩いている。
だいたいご飯は3~4品作ります。
作り終わったら食べるまで(=オットが帰ってくるまで)の間洗濯物を畳んで、時間があればお風呂に入る。
19:30~21:00
オットが仕事の時はみんなでご飯食べたいので帰ってくるまでみんな待ってます。遅くなる時は子供だけ先食べてもらって私は永遠に帰ってくるの待つ。
ご飯食べたら大概夫と「どちらが夕飯の片付け(食器洗い・生ゴミ処理・机拭き)をやるか」でお風呂入るのを譲り合いすぎて最終じゃんけんじゃんけんしてます。
勝った方が後片付け、負けた方がお風呂。
*お風呂掃除はお風呂入るタイミングで私とオットが各々気になるところを掃除しています。ガッツリ掃除してくれるのはオット(神)
後片付けした時点でリビングテーブルはリセットされて何もない状態になります。机がぐちゃぐちゃなままなの落ち着かないので….
綺麗になった机で紙香をたいてリセット完了。
今はまってるもの↓
お風呂も片付けも終わったら各々好きなことをするしみんなでボドゲやったりすることもある。
21:00~
子供に歯磨き&寝なさいって尻叩く時間。
「歯磨き終わったらなぞなぞ1回!」みたいなこと言うてくるのでなぞなぞを出したりしてはよ寝ろ言うてる。
それでも「喉乾いた〜」「足のここが痛い〜」とかなんじゃかんじゃ言ってリビングくるので都度対応します。寝たくない時になんとかして起きとこうとするアレ…
~22:30
子供寝たら自由時間なので好きなことする。
大体オットと一緒に映画見たりドラマ見たり、オットがゲームするのを隣でみたりしてる。
仕事忙しい時は仕事してます。
22:30過ぎたら歯磨きの時間なので歯磨きして寝る。夜更かしは滅多にしない。
平日まとめ
平日はこんな感じです(まとめとは?)
休日のタイムスケジュール

概ね平日と一緒
違うのは仕事があるかないかで概ね平日と同じです。休日だからとはいえ遅くまで寝てることはあんまりない。寝ても8時までとか。
そっからのやることは平日と同じ、でも平日より時間があるので休日用の掃除ルーティン
- 全部屋掃除機がけ
- シーツ・枕カバー洗濯
- トイレ掃除
- 玄関掃除
- 上履き洗い
を回して、暇なったら筋トレしたり植物の葉っぱ拭いて愛でたり、帳簿つけたり本読んだりゲームしたり映画見たりしてます。
休日に子供と出かけたりする予定がある時は体力持たないので午前中に終わらすことを絶対としてます。
お出かけしたら必ずお昼寝が入る(わたしの)。太陽の光ってやばい。
子供とのお昼ご飯は平日よりも頑張ってうどん作るとかチャーハン作るとか要望があればマック買いに行ったりしてます。
昼からは子供は各々「友達と遊びに行ってくる〜」つって解散するので楽です。ありがとう成長。
子供たちが出かけると私は昼寝したり今日のご飯何にしようかなあって考えたり仕事があれば作業したり色々してます。
一人で出かけたりすることは稀です。滅多に出かけません。
夕方〜夜も平日と同じ流れ、オットが帰ってくる時間までにご飯作って帰ってきたらみんなでご飯食べる。
ユイさんタイムスケジュールまとめ
振り返ると結構規則正しい生活をしてるのかも?
ほとんど平日・休日はこんな感じで生きてます。
たまにオットが休みの時には半休とってデートしたりする。
私のタイムスケジュールなど何も参考にならないと思いますが何か得るものがあれば幸いです。