見出し画像

編みバニア ガーデニングお父さん編

注⚠️シルバニアたちの名前は私のオリジナルです

こんにちは、ふわりです。

先日seriaに行ったらミニチュアのテーブルとかイスとか、小さいショコラやケーキまであって狂喜乱舞でした。シルバニアに合わせられる〜🥰
うちとは駅を挟んで反対側にあるのであんまり利用していなかったんですが、これからヘビーユーザーになりそうです。

悩みに悩んで今回はこれだけに自制しました。

サイズ的には大きい気もするけど
これだけでステキなお茶会ができそうだね🫖


さて、今回はこちらの本にあるガーデニング用のお洋服を作っていきます。


今回はキエロパパ用のお洋服!

麦わら帽子

このちょこんと頭に乗っけてる感じ、いいわー
帽子としての役割は果たしてないかもしれないけど


続いてインナーのシャツ

糸始末が多いのよー😓(裁縫苦手)


こんなベロンベロンの状態を頑張って巻きかがりして、袖と襟をつけるとー

こんな感じに!

下半身出てます!!


そしてオーバーオールも完成
帽子とシャツとフルセットで着せてみると

やだ、可愛い❤️


一周回ってもらいましょう

ちゃんと尻尾穴もあるよ!
思った以上に似合ってて、嬉しくなって
写真を撮りまくりました


このオーバーオールはダイソーの刺繍糸なんですが、ターコイズグリーンが鮮やかで気に入っています♪


ガーデニング、というより農作業っぽいかしら?
子どものレゴマインクラフトの畑とコラボしてみた

美味しいにんじんができたねぇ🥕


オシャレパパ(という設定)に負けないお洋服になったのではないでしょうか!!


このガーデニングのお洋服は可愛いので、家族の他のメンバーにも作りたいな。

次はお母さんラテネコのリリアちゃんのお洋服を編みまーす。

いいなと思ったら応援しよう!