Day43
14/9/2024(Sat)
晴れ🌞
30.9℃🌡️
62%💧
9:30起床。昨日は泥のように寝た。やはり日付変わる前に寝るのが大事である。
今日はコーズウェイベイにある香港日本人会に入会の手続きがあるついでに色々と行ってみたかったところへ行くことに。
まず、紅磡フェリーターミナルから、北角へ。
ずっと気になっていて乗ってみたかったのだ。便利!10分ほどで北角へ到着。北角ならこんなはやく香港島へいけるの便利すぎる。
鶏蛋仔(ガイダーンチャイ)が有名の利強記北角雞蛋仔へ!気になっていたエッグワッフルのお店へ。
トラム待ちしながら夫もうまいうまいと2人で食べた。
そして前から行ってみたかった観光スポット(人が住んでるマンションだけど)通称モンスターマンションへ。
モンドグロッソ/ラビリンスのMVで使われてて満島ひかりがかっこよく踊ってるやつな!
昼に行ってもマンションの独特な囲まれてるビジュアルは圧巻。しかし夜の方がさらに雰囲気がありそう。
正面からポーズをとって写真撮影する列がかなり並んでた。私達は並ばずにさくっと雰囲気とパシャっととってそそくさと移動。
今度はMTRで天后へ。
アマゾンプライムでやっていた"Expats"というドラマ。ニコール・キッドマンが主演で舞台が香港
このドラマほんとなかなか面白かったし、重いテーマだったけど香港の雰囲気が伝わってくる。香港来る前に日本で予習とおもって観た。笑
そのドラマで使われたであろうチャーチャーテンでランチへ↓
名物はハンバーグのっけご飯だったみたいだが、この牛河がめっちゃくちゃ美味しくて、他の店でも食べたことがある夫がこのお店が今まで食べた中で一番うまいと言っていた!ほんと美味しい。お肉もたっぷり炭火のような香ばしい炒めたっぷりときしめんのような米の麺。これはたまらなかった。また行きたい。
店内もTHE ローカルで雰囲気がまたよかった。地元客ばかりのようだった。
近くのお洒落コーヒーで食後のコーヒー。
夫はあちこちで吸える喫煙オレンジ灰皿を見つけては一服。
そしてビンテージが好きな夫が行ってみたかった古着屋へ。
かれこれ2時間くらいいたんちゃうか。
ゆっくりディグってもらってる間、私はかわいいスタッフちゃん(Bgirl系)と雑談。彼にとってはここ天国みたいと笑いながら話したら、広東語で天国は「天堂」だよと教えてくれた。ふむ。
居心地の良いお店だった。ビッグマックのオーバーオールで状態がいいのがみつかったらしく購入へ。
関西人の私は思わず、ペンディーラー?(安くして?)と言ってみた。言うのはただである。笑
スタッフちゃんがオーナーに聞いてくれたところ安くはならなかったけど、ピンバッヂつけてあげるよといってくれて選ばせてもらった◎
言ってみるもんやろ?と夫へしたり顔など。笑
中秋節(9/17 十五夜🎑)が近い土日。香港では中秋の力の入れようがすごい。いろんなところでイベントをしててヴィクトリアパークでやっているランタンFESに来てみることにした。
お祭りときいて、会場に屋台とかでてるのかな〜?と思ったらなんか光る子どものおもちゃや、よくわからない雑貨、などが殺伐と出店してるだけで
美味しそうな小食とかまったくなく。。。
光をひたすらみて会場をあとにする(ルミナリエみたいなもん?)
そして夕食はコーズウェイベイにあるこちらへ
予約してなかったけど入れたラッキー。
何を食べてもとんでもなくうまい。
コスパもよく、2人以上でくるのがおすすめ。
大人数で来たいと思った。🔥もちろんお持ち帰り用のタッパーを持参して。
キャッシュオンリーだったのでお気をつけあれ!
いや〜朝から晩までいろいろ出かけて充実した日。
18165歩。
帰宅後、職場から夫が持って帰ってきてくれたマンゴーアイス月餅を食べて寝た。🌝
23:30就寝。
💫12月末に9月の日記更新してる笑
忘備録なのでね、ゆるりといく。