【ママ】アレルギーって怖い

こんばんは!
iのある生活で子育て世帯だからこそ
やりたいことやりたい!!
という話を出会ったばかりの方に
熱く語ってしまったYkiです^^;

子育て世帯って
知識も経験も体力もついて
働き盛りだし牽引力もあるから
もっとも活躍すべきだと思うんですよね。

子供がいるから動けない、ではなく
子供がいても動けることってたくさんあります。

ママとしての活動も随時アップしていきますね^^


さて、今回はママ関連で
アレルギーについてお話したいと思います。

以前、息子に私が食べている
お蕎麦を数本あげたことがありました。

本人はおいしそうに食べており
直後は特に反応なかったのですが…

お風呂に入った後、
なにやら身体中に赤い炎症が…
しかも痒がっている…

ソバアレルギー!?!?

半年前のアレルギー検査では
出てなかったので少しくらい大丈夫か
と思ってあげてしまったのですが
他に思い浮かばないし…

翌朝、小児科に行き
アレルギー検査を受けました。
その日はひとまずアレルギー用の
塗り薬と飲み薬をもらいました。

そして数日後、
検査結果が返ってきたので
半年前とアレルゲンの数値を比べてみました。

すると…あれぇ!?
ソバほとんど出てませんけど!

▼特異IgE値 UA/mL(アレルゲンの量)
2018年8月 → 2019年3月

・ハウスダスト2
・ダニ2
・ソバ
・スギ
・オボムコイド
・動物
 0.10未満 → 0.10未満

 
・ミルク
 2.95 → 1.51

・卵白
 0.40 → 0.23

・小麦
 0.10未満 → 0.13

・ガ
・イネ科
・雑草
・カビ
 0.10未満 → 0.00

そして、
アレルギーレベルを示すIgE値は
119 → 85IU/mL へ下がっていました。

IgEとは抗原(アレルゲン)に対する
抗体を含むタンパク質の名前だそうです。

1〜3歳は標準が30以下なので
高いことに変わりありません(^^;

一般的にこの量が血中に多いと
アレルギーを引き起こしやすいとされています。

そもそもアレルギーとは
抗体が抗原をやっつけるときに
化学伝達物質が放出され
皮膚や粘膜に炎症を引き起こすことをいいます。

参考にしたサイトは

うちの息子は
抗体の量が多いってことですね。。

両親共にアレルギッシュで
鼻炎やアトピー持ちなので
それが遺伝したのかもしれません。
かわいそう><

先生によると、
体はもっと敏感に反応するから
アレルギー値として出ていなくても
その時の体調によって出る時があります
とのこと…

つまり、
検査で出てないからって安心できないし
出てるからって食べちゃいけないわけじゃない。

…あまり当てにならないってことか。。

上のサイトにもあるように
2歳あたりから腸の細胞が
成人と同じくらいの機能が備わってきて
今まで出ていたアレルギーが
治まってくる傾向にあるようです。

半年前に検査した時
ソバは出てなかったからいいかなー
と軽い気持ちで3本のソバをあげてしまった私…
今回蕁麻疹だけで済んだものの
アナフィラキシーで呼吸困難に
なったりしなくて本当によかったです。。

私の友達で
お昼にパスタを食べて
過労による肉体的精神的ストレスと
重い荷物を運んだという運動が重なって
呼吸困難になり救急車で運ばれた子がいます。

当時とっくに成人していたし
今まで普通に食べてきた小麦が
実はアレルゲンだったと
そのときわかったそうです。

こわい、、、

実は私も高校生のとき

 蕎麦湯飲み過ぎ
 お肉食べすぎ
 香草の天ぷら食べすぎ

でそれぞれ蕁麻疹が出たことあります(^^;
なんでも食べすぎはよくないですね。。

みなさんのお子さんも
免疫力が下がっているとき
イベント続きで疲れているとき
などアレルゲンの存在を
意識してあげてくださいね。

以上、アレルギーについてのお話でした!

私と息子の実体験が
みなさんの参考になれば幸いです!
ではでは(^^)/~~~

-----------------------------------------------------------

  Yki = リモートワーク × ママ × 歌  
---------------------------------------------------------
▼お問合せ
https://goo.gl/forms/xd3x8pCntZp6Z0lT2
▼Twitter
https://mobile.twitter.com/I_ai_iLife
▼nana
https://nana-music.com/users/7843929/
▼KARASTA
Yki_Yki
---------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?