![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99852036/rectangle_large_type_2_6925540cb31b25fa3d3249adad13b92f.png?width=1200)
🙏Itadakimasu Man🙏 1108 【αU飲食店コラボ】カジュアルダイニング、CITYSHOP 渋谷キャスト店の魚のメイン料理と季節のデリのプレートを店内で食べてみた
今日のランチはNFTで割引がきく店舗で食べてみました。
動画を再生しながら本文をお読みください。
渋谷のカジュアルダイニング、CITYSHOP 渋谷キャスト店です。CITYSHOPのウェブサイトはこちら。
3月7日にKDDIのメタバース・web3プラットフォーム「αU(アルファユー)」が発表されました。そのNFTマーケットプレイスが αU market(アルファユーマーケット)ですが、オープンを記念してNFTホルダーがリアル店舗で割引を受けられるキャンペーンを期間限定で開催しています。今日から4月30日までです。
この店もコラボ対象店舗です。
昨日の記事はこちら。
CITYSHOPは渋谷にある複合施設、SHIBUYA CAST の1Fにあります。
広々としたスペースに、白を基調とした明るい店内です。
ここは先に席に座って、スタッフさんが注文を取りにきてくれるスタイルです。
今回は魚のメイン料理と季節のデリのプレート 1320円(税込み)を頼みました。選べるドレッシングは塩麹レモンフレンチドレッシングを、パンかライスは、パン(自家製ブレッド)にしました。ドリンクセット(ホットコーヒー) 100円をつけました。コーヒーは食後に出してもらうことにします。
注文後しばらく待ったのち、トレイに載せられたプレートランチが届けられました。
丸いお皿にメインの魚料理であるアジフライ、グリーンサラダ、カボチャとサツマイモのロースト、赤い野菜のラペ、そしてパンが並べられています。カップに野菜スープが入れられています。
カラフルでたいへん美味しそうです。
ナイフとフォークでアジフライを切り分け、口に運びます。
うーん、これはおいしい!!
アジフライが衣がザクザクで、食感が楽しいです。
まったりとしたタルタルソースがたっぷりかけられておりよくマッチしていて美味です。
フレッシュなサニーレタスやよく茹でられたサツマイモやカボチャなど野菜もたくさんあり食べごたえあります。
塩麹レモンフレンチドレッシングがサラダ全体にかけられており、さわやかな酸味がおいしいです。
パンは表面はカリッと焼かれており、中はもっちりです。
ミネストローネスープは具だくさんです。
じっくりと味わいながら食べ進め、完食しました。
食後にコーヒーを持ってきてもらいます。紙カップに入れられているので、そのまま持ち帰ることもできます。
酸味があり飲みやすいおいしいコーヒーです。
たいへんおいしい魚のプレートランチで満たされた木曜日のランチタイムでした。ごちそうさまでした。
食べ終わったあとに代金を支払います。
割引対象のNFTを持っているので、提示します。
最大1650円の割引なので、支払額は0円となりました。
なお、昨日はNFTの認証がうまくいきませんでしたが、今日はちゃんとできました。
今日は!成功!した!!#αUspringweek2023 #αU #アルファユー pic.twitter.com/iYZ19gfdpk
— 🙏ykgo🙏Itadakimasu Man🙏 (@zaitaku_ykgo) March 9, 2023
注意点として、お店のQRコードを読み込んでリンクを開くときに、αUウォレットのブラウザを使ってはいけません。一般のwebブラウザ(iPhoneならSafari、AndroidならChrome)で開きましょう。
コラボのコースターと、POAPがもらえるQRがプリントされたチラシをもらいました。
みなさんもぜひ機会があれば利用してみてください。
気に入ったらYouTubeのチャンネル登録と動画の高評価お願いします。
Twitterのフォローもお願いします。
Discordはこちら。