Braidって言う考えさせられるゲーム
⚠️この記事の途中にネタバレ含まれます
Braid, Anniversary Edition-は
マリオみたいに姫様を助ける王道ストーリー
昔のゲームをSwitchに移植され、時間を巻き戻しができるゲームとなっている。
そのシステムより先に登場したのがバードです。
あ、ブレイドだった。
このゲームに不思議に思うシーンなどがある
背広服が何故ファンタジー世界に
インディ・ジョーンズみたいな感じにも見えます。
作品もマリオみたいに見えない。
敵も獣的
クライマックスに騎士に助けられる
横取りされている気もするが
眠ってる姫様がゴール地点
そこに巻き戻しのようにスタート
ネタバレ
姫様は主人公に自分とこいかないようにトラップをしかけていた。
実は主人公はストーカーだったのだ。
『償いの時計』みたいだな。
メタファー
最初に火で街を戻してるとこから始まる。
姫様は核兵器
プレイヤーティムは開発した博士なのだ。
まあ、内容からして
姫様は戦争反対していたみたいなとり方ができる。
最後に姫様が助けてって言った所で騎士に助けられているから
ティムようなしみたいな感じ
uglyってゲームもバックから見れる作品ですわ。