海外に表現の自由がない
みなさん、海外の大半が政ふが金を出してるケースが多いようで金は大量に入ってくるのです。
しかし、日本では『表現がまだ自由』なのは
自分個人と出版社の単独なので自由で
海外では日本の作品がうけたのですよ。
まあ、白人にみえるからね。
白人顔に混色なのはおかしいと言われたりするしね。
表現に自由がない海外
海外の映画は風刺作品が多いのです。
日本の市販販売作品もたいがい映画ですよね?
アレは物語の参考になる為の作品で漫画家目指す人は引きこもりが多く面白い作品をつくる為のサンプルの一つです。まあ、もうひとつは神話。なろう系のカーストも元ネタはカーストですよ?
この『歴史』から作品を作られてます。
海外に政ふから金を出してるのは
やはり、『プロパガンダ』です。
昔は『スーパーマン』がナチスをボッコしているイラストがあるでしょう?
ちなみに冷戦の時にロシアのスターリンにフルボッコするイラストはありません。
しかし、ロシア人キャラクターが出てこなかったり、日本人が描いた方のロシア人悪役にしています。(シュガーラッシュのザンギエフか…彼以外ヴィランズにされてるキャラいたけどねw)
ウォルト・ディズニーも喜んで描いてました。
白人至上主義なら日本人だけ悪役にしますよね?
ウォルトは貧乏人だから大量に政ふに金を出してもらい描きました。
しかし、戦争中にもかかわらず、『バンビ』を描き映画上映、なお前後(上映から2年後)に日本に送り「人間は愚か」って意味で出しました。
バンビは母親は趣味の狩りだけじゃなく
戦争に巻き込まれた、食用として狩られたって意味で殺害されました。
この意味は深いし
この作品は自腹で描きました。
ソ連には勝てない
まあ、ソ連の共○党にはな
中国の作品
日本の中国の作品は、昔の中国舞台で
中国も間にうけて描いています。
日本作品影響凄い
しかし、表現に自由な事はありません。
美形が描けないのです。
酷いな
日本も『非』実現児童ポルノ禁止されるかもしれないのはコレのせい?
日本作品も根っから表現の自由はない
手塚治虫はかつて共○党が権力強かった時代に表現に自由が欲しかったので、赤旗にヘコヘコしに行きました。
その当時、PTA(現在ではツイフェミ)によって、禁書扱いされてました。
金を出してもらい(金持ちなのに?赤塚は貧乏なのに)、反戦を描いていた。
元から反戦作品多いしな。
しかし、ある作品はやはり禁書
在○の話
この話は当時日本は同盟国だった半島と島の中国(台北つまり台湾)の協力したり、してたが外国人なので差別していた。
満州は独立できなかったり(赤塚の故郷らしい)してたし
あの作品は差別されていたし、自分の正体を隠していたらしい。犯罪者も多いしな。
まあ、そのせいで反○教育と言う吐き気するような教育されてますがな…。
昔の日本人は悪く書いてるが『はだしのゲン』ほど醜くないし…
はだしのゲンの仲良かった人焼肉で設けたって設定なく、税○疑惑だしな。
手塚治虫の作品は、みんな理解して、今の日本人悪者にしてないし、逆に戦争の被害者としてかいてるからよい作品なんだが
長いなんとかってやつ。
まあ、日本は隠してる歴史たくさんあるよ。
で他の東洋国は日本悪者扱いしてるしな。
「そもそも、自分の異文化人皆悪者扱いはいかなるものか…」
手塚治虫は他に描きたい作品あっても描かしてくれなかったんだろな。
赤塚作品は解読すればなんぼも出てくる。
そもそも、手塚治虫作品って
カーストや資本主義、共産主義表現めっさあって人間愚か表現めっちゃあるよな…。
海外映画より風刺聞いてる。
ブラックジャックは凄い風刺だよな。
在○の話で、海外から無断難民のやつで
日本人の知らない事情ってやつ
まあ、実は日本は戦後に負けて助けれない無力さあるんだよ。北…
やはり日本作品は一番だな
『俺だけ○ベルUP』で日本人悪者扱いで
反○やーと言われ連載止まってたんすね。
日本作品なんて、よその国蔑んだりしないよ
って思ったら
なろう系に結構あったらしい。
『劣等生』とか『SAO』に隣りの国爆発とか
日本もかよw
日本はそんな事しないって
ひたすら隠せれないな
まあ、5部でブリカスと日本の子がイタリア人をフルボッコしたからな。割とあり。