1996年のスターグラディエイターは何故流行らなかったのか
前からこのゲーム記事書いてますが、CAPCOMキャラクターズにスターグラディエイターのキャラクターが描いてたりしています。この白黒の服の陰キャ臭いツンニキは誰なんだ?とも言われています。
最近のイラストにちょくちょく登場しています。思ったがヴァンパイアのモリガンいるのにデミトリ、ドノヴァン、ジェダ出せやと思います。
キャラクターに魅力がない
早すぎたアンダーテールみたいに
登場人物がどの層狙いかわからないメンバーですわ。宇宙人とかケモノとか早すぎた感じしかも、ローカルだからオタクに刺さらない
そもそも、プレイステーション1用のソフトであります。
私立ジャスティス学園があったから
ジャスティス学園という同じポリゴンの格闘ゲームがありまして、こちらは登場するキャラクター達が協力してくれて攻撃します。
ボーイシュな子以外の女性は回復術使うという。なんかジェンダーバイアスだが、百合要素あり。スターグラディエイターなんか初代は女性キャラクター表では女性一人でした。
ギルティギアがあったから
そもそも、ポリゴン時代にギルティギアってよく出したな。まあ、ポケモンのアレでポリゴンイメージ壊した?関係ないか
ギルティギア2D格闘ゲームだがアクション凄くアニメーションみたいだから当時はうけました。今はブレイブルーだけどシリーズ終了しました。
ギルティギアのソルはハヤトに似てるのに人気があるのはやはり、ライバルと親友と呼ばれるキャラクターがいるからです。
ソル自身は組織の後輩の癖に偉そうだが、相手の師的な存在の立ち位置である為に人気があり、周りの男子はイケメン。
それに比べて、スターグラディエイターは
けものフレンズ男版みたいな感じだが
どうもイロモノばかりです。
主人公のライバルらしきキャラクターが2Pだったり、ラスボスの義理だが息子だったり、おじ様だったりします。
なんだろう、女性もターゲットにしなきゃいけないのか?
女性キャラクター増やしたのに
って作品がリア充な表現があったりします。
サイキックフォース2012があったから
スターグラディエイター2は私立ジャスティス学園やサイキックフォースと同年の1998年作品だと今気づいた。
サイキックフォース2012は年号になるので
サイキックフォース2に改変され、旧キャラクター追加した。
ヴァンパイアセイヴァー2思い出した。
キャラクターエンディングがサイキックフォースとダブってました。
未来から来たヒロイン子供、ラスボスに改造された子、身内の為に死亡、裏切り者、マッドサイエンティスト、パンツ丸出し花子
完全にパクってるやん。
ストーリー要らないってわかる、前作あまり無かったから
ドリームキャストだから
スターグラディエイター1はプレイステーション1用ソフト
キャラクターが2Pまでしかいなかった
だから、ハヤトはデザインを変えたりした。
そもそも、2Pの人権がー、権利がー、倫理がー、ミュツーがーと言われていた時代か?
エピソード1って書いてるのにプレイステーションに出なかった。
PS2になっても、声優変わっても出すべき物だったがあまりにも人気がない為に
出さなかった。
新声社のアンソロジーの単行本も無かったし
ゲーパロに載っている物の数える程しかなかった
風雲黙示録よりまっしだったが
スターグラディエイターはあまり出さなかった
黒歴史扱い
何故黒歴史扱いなのか?
ジャスティス学園やサイバーボッツが評判良かったに対し、SGには魅力的なキャラクターが少なかった。
いや、時代は早すぎた
グローバルになってから魅力がわかり出したのだ。
2B同様、白黒の服がポリゴンに会うし、ストリートファイターEXじゃないのにⅣからポリゴン出してきたからね。
最近はCAPCOMまとめにスターグラディエイターのキャラクター出してきました。
マッチョ姉貴のマリーザがいるって事は
スターグラディエイターは最近評価されてます。
CAPCOMに復活して欲しい作品に上がってます。ニッチだけど
スターグラディエイターの2Pキャラクター検討中らしい
そもそも、作品のストーリーは完了してるので今後どうなる事やら