【推しの子】の作者の初連載作品『ib-インスタント バレット』

多分赤坂アカの最初の連載作品
『インスタントバレット』は
電撃文庫系列の作品
だから、内容が『未来日記』や『デッドマン・ワンダーランド』に近い
っていうのは
男主人公がイマジナリーフレンドを二人出してる
バトルロワイヤル形式が似てるのだ。
ヒロインもワケありで主人公が力薄いなら私が戦うタイプなヒロインである。
まあ、「可愛いヒロインに助けられたい」って作品。
まあ、インバレの主人公はヤンキーだったけど……

五月雨さんのYouTubeみて、どんな内容かわかったがあらすじは言わなかったな

でニコニコ漫画で途中まで読めます。

https://sp.manga.nicovideo.jp/comic/13400

作品は打ち切られたらしい
続きはピクシブかマンガハック、コミコとか出せよ

めちゃあるんだから
ワナビーは無理かな?

インスタントバレットを試し読みしたら
西尾維新なん?
って思った。

後、小さい化け物が
双見先生の『セカイ魔王』を思い出した。
まあ、ニーアレプリカントのマモノみたいなやつイメージ

インスタントバレットって、廃版何でしょうか?

赤坂アカの単行本棚に
『かぐや様は告らせたい』と『推しの子』しか置いてない

『スパイファミリー』の作者のやつは
全部あるのに

インバレって、黒歴史扱いなんか?

まあ、『未来日記』とかパクってるし
絵柄がみずらいですし、仕方がないか

横槍メンゴ先生 
元あっち系な上、画力が上手いです。
知るかうどんじゃなくってよかったわ
チェンソーマン好きな発言みて腐女子かと思ったわ

ヴィレヴァンの本によく売ってます。
安野モヨコに近いです。

夫婦になれそうやな。

それより、あの終わり方みたら
『アクタージュ』ってよかったんだなって思ったわ
原作者は未成年二人に痴漢なんかしなかったら
名作そのまま残せたのに
まあ、島袋先生みたいに復活できるでしょ
彼ほど酷くないし、絵師の女性のうつわ広そうだし

駄文、横ヤリごめんって意味深いよな



いいなと思ったら応援しよう!