テイコウペンギンのPlottととりのささみ。さんの作品の違い

テイコウペンギンは地上波のきんだーテレビに放送された作品でもあります。

地上波でもPlottプロット版の内容
なんの為の地上波だよ!
原作通りしろよ!

さて、テイコウペンギンは原作とりのささみさんと
PlottというYouTubeからテイコウペンギンというアニメとの違いを紹介しょう。

主人公はテイコウって名前なのに、コウテイではなくアンデリーペンギン

パンダやシャチはアニメのオリジナルキャラで
原作は同じペンギンである。

Plottプロットとは

『ブラックチャンネル』は原作はPlott自信で漫画はコミカライズです。ボンボンがないので代わりにコロコロに連載してます。

混血カレコレやフラグちゃんなど連載しています。
絵柄はヤルミナリティーとか、エンマちゃんありましたが打ち切りました。

作品はブラック企業が主で
話が繋がっておらず一話解決
テーマに沿って行動
サイコ数字や殺人回数、不老不死話もある。
輪廻転生とか

最近絵柄がグロくなる

ちなみに上司はモニターだったが
人姿出している。

主人公はツッコミ担当でパンダは仕事押し付け役

OPは二回歌手に歌わせている

とりのささみ。とは


SNSやpixivから連載させている作品
理不尽だが、悲惨なシーンはあまりない

主人公の同期は仕事押し付けたりしないし
ツッコミそのにになっている。

原作はレア

地上波ぐらいコレを放送して欲しかったな




いいなと思ったら応援しよう!