瓜子姫伝説
日本一マイナーな昔話
西瓜姫笑、目論姫紹介するよ
瓜子姫は桃太郎や輝夜姫から先に登場した人物であり
彼女は鬼とでぐわしたり、育ての老夫婦は上級国民とこに嫁つぐわそうとするよ。
瓜子姫の伝説
瓜子姫は鬼灯の冷徹にも登場する日本おとぎ話の話から登場する人物
土地によって、死んだりしているよ
バッドエンドもあるんやな
彼女は鬼と出くわすんだ
鬼と言うか神様かわからないが
天邪鬼だよ
天邪鬼って人の言いつけ守らないひねくれ者イメージあるんだけどね
天探女
彼女は瓜子姫のヴィランで天邪鬼
絵本では天邪鬼は男性だったりするけど、実際は女性なんやな
女神でもある。
が外見が醜い為に瓜の種を擬人化した女が美人で上級国民に嫁に行くのが気に入らないから邪魔する。
なんか醜い女性の扱い結構酷いな
イワナガヒメはいい子なのにな
イワナガヒメも怪しいよな
コノハノサクヤが家に閉じ込められて火を付けらた時に助けに行かずちゃっかり別の場所で幸せ掴んだりしてるし
ブス専いるし、性格なんじゃない?
天邪鬼はどんな悪さしたんや
天邪鬼は瓜子姫の剥ぎいて、被り上級国民の嫁に行こうとしたが
本物の瓜子姫を見つけられ
天邪鬼は逃げたんだ
瓜子姫は幸せになったんやな
いや、日本列島では考え方が違って
そもそも、瓜子姫って人間ですらないじゃん
え?
差別?
瓜子姫を肉皮をめくり剥がし、天邪鬼がそれを被ったりしている。
ひぇー
瓜子姫って人間じゃなく、瓜やん
天邪鬼が瓜子を包丁にさばき爺さん婆さんに餅と混ぜて食わしたり
カニバリズムやん
いくら食べ物擬人化してるとは言え
赤ずきんダークサイドってゲーム思い出したけど、赤ずきんも肉食わされてたな
カチカチヤマもだよね。
昔の人はカニバリズム好きだね
天探女は本来は醜いからね
フライングフェアリーみたいな
本来のデカつよがモモンガの身体のっとったからな
瓜子姫なんか、人間なんかと幸せなんか掴むたく無かったかもね
バイアスかけてるからね
アマサグメこそ幸せ掴むべきでは?
いや、幸せ掴んでるよ、一応
は?
日本の伝説は結構幸せ掴んでるみたい
なんか複雑だな