スターグラディエイターの事
来年に販売するカプコンファイティングコレクション2に『スターグラディエイター2』をよく入ってくれたって思う。
燃えろ!私立ジャスティス学園も
しかし、両方とも「2」からだ
何故だろう?プレイステーションが初だからか?
熱血日記が2も出てるから
ジャスティス学園は格闘ゲームより
青春もんが主になり
サイバーボッツは2も出ず
名作だ
ってか生身じゃないからな
スターグラディエイターはすみに隠れたのは
魅力キャラクターが皆無
イロモノ揃いで
ヒトガタが虚無
よく、スターグラディエイター2出してきたな
『プラズマソード』ってタイトルで海外に出してきたからな
『MARBLEvsCAPCOM2』や『タツノコvsカプコン』と『手塚治虫vsCAPCOM』
によく出てるが
なんの作品のキャラクターかわからないのが大半
グローバルになると
案外有名
海外では
日本なんかギルティギアがあるからな
このブログにギルティギアを蔑む事書いてるが
マジでアレだから
主人公は独身みたいな事書いてるから
女性ファンいたが
歳なんだから、既婚者やん
ハヤトもフリーじゃないから
ファンがいないんだよ。
「あんたの悪事暴いてやるから」
20年以上後
ギルティギア2にて没落になる
シンの眼帯と筋肉と青さがブラックハヤトを思い出させる
パルワールド笑
スターグラディエイターもさ
流行る前に日本では風化したけどよ
「2」だけど、
カプコンファイティングコレクション2に出たんだよね
前から
カプコンファイティングコレクションに出せよって言われたけど
イザ、出したら
虚無
皆、初代がよかったんだよ。
カッパ、リムガル
女を欲してない
確かに女キャラ人気あるがさ
声優は旧作いいし
ストーリーはフリーだし
よかったらしい。
カッパのセクハラとか笑
2が何が良いかと
人間増えたなって事
若い女性が大半
うーん、『サイキックフォース2012』には負ける
とりあえず「1」は出して欲しい。