![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136075292/rectangle_large_type_2_0be11b2ecfcfe39bdd203c31139d5f24.jpeg?width=1200)
240403花蓮地震 南機場夜市で知られる南機場國民住宅の被害
今朝の台湾での地震には驚きましたが、時間が経過するにつれ、被害の状況が分かってきたようです。地震の震源に近い花蓮を中心とした東側での被害の状況が伝えられていますが、台北でも大きな建物被害があったようです。 南機場夜市で知られる南機場國民住宅という団地でも、鉄筋コンクリートの壁や柱に大きな亀裂が入るなど、50戸が即刻避難せざるえない状況になっているようです。
南機場國民住宅 2019.09撮影
![](https://assets.st-note.com/img/1712147396271-Bt7Kl6wIUN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712147455931-MwPgNOPvaD.jpg?width=1200)
市長も視察した台北市の立ち入り検査の様子
https://www.youtube.com/watch?v=o96zdrKRxKc
この南機場公寓は1960年代以後に建設された、いわゆる団地で、その中でも初期のタイプで記念碑的な建物で、一部で再開発計画もあるようです。
日本も同様ですが、古い建物は、当時の耐震基準は現在の水準を満たしていないので、今後再開発の話も進んで行くと思われますが、一部保存してなんとか残してもらいたいです。
再開発になれば、南機場夜市の雰囲気も失われてしまうのもさみしい気がします。