![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59511304/rectangle_large_type_2_77573b169bdd0e9042f61760a0149b7e.jpeg?width=1200)
2021.8月23日 この春夏、編んで良かったもの🧶
今年の春夏🌸🌻 (編んで良かったなぁ)と、実感したもの
それは、手編みハンカチです♪
半端に余っている糸を消費したい。
そして、出来れば生活に役立つ物を作りたい。
その想いから、コットン糸でハンカチを編んでみることにしたのですが
これが、ズバリ❣️
私的、最も編んで良かった物大賞に輝きました✨✨🏆
販売用ではなく【自分用として】なのですけども。
本当に役に立ちますし、
100円ショップで、1枚100円で売っているミニハンカチを買うより経済的。
(あくまでも、糸の材料費のみの計算で🧮)
自分用だから、大きさはテキトーでいいのだし
正方形にこだわる必要もないですし。
半端に余った糸を消費するにも、適しているし
サクサクと、何も考えず編み進めていけるので
多忙で疲れている時に編む物としても、最適です。
四角に編んだだけでは、シンプル過ぎて味気ないので
飾りにワッペンやモチーフをくっ付ければ
見映えも、ましになります🌷🐥
これまた、余ってるモチーフ等たくさん在庫として抱えているので
それらを消費するにも、ちょうどいい!
完璧です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
☆
ドールドレスや造花など、ただ鑑賞するだけの物を創るのも好きなのですけども
こんな時代ですから
【何かしら自身の生活に役立つものを、優先して作っていくこと】
今後の手芸・手づくりライフは、そちらに重点を置いていくことになりそうです🧽🧼
物減らし、断捨離にも励んでいきます😊