
2021.7月10日 『はじめてのミステリー 名探偵登場!シャーロック・ホームズ』 読了♪
昨日に続きまして、こども図書館からお借りした図書をご紹介♪
汐文社発行 《はじめてのミステリー 名探偵登場!》シリーズ『シャーロック・ホームズ』を読みました。
キャラクター紹介や、ホームズクイズコーナーもありますが、
主軸となるのは、短編集『シャーロック・ホームズの冒険』に収録されている
『赤毛連盟』と『青いガーネット』の2作品です。
素晴らしいチョイスですね!
どちらも犯罪事件ではありますが、人が死なないミステリ。
残酷な描写もなく、かと言って退屈なお話ではなくて。
犯人は誰なのか?事件の真相はどうなのか⁉︎
ハラハラドキドキのストーリー展開で
はじめてのミステリーをこどもたちがを楽しむのに、ふさわしい物語だと思います。
☆
以前に、同じシリーズの『ミス・マープル』篇をご紹介した際にも書きましたが
こどもたちだけでなく、高齢者の方々にも適しているのではないかと思うのですよ。
何と言っても、文字が大きくて読みやすい!
それに、強過ぎず弱過ぎず適度な刺激で脳が活性化しそうですよね。
謎解きを楽しみながら、認知症の予防にもなるのではないかしら?
専門的なことは何も分からないので、勝手に無責任なことは言えませんが。
自分としては、老後の自分の為に
このシリーズのような、大きな活字で印刷されてあるミステリ本を
近い将来、買っておくのも善いかもしれない♪📚
なんて、考えちゃいました😊👵🏼🧶