
2020.7月17日 買っちゃいました…『リカちゃんのドレスブック』
ふらりと立ち寄った書店の手芸本コーナーで
出逢ってしまいました!『かわいいかぎ針編み リカちゃんのドレスブック』♡
あまり、衝動買いはしない私ですが…これは!!
出逢ってしまいましたねぇ(*´ω`*) 買っちゃいましたよ、税込¥1,650。。。
これまでも、色々とリカちゃんのお洋服づくり本は目にしてきましたが。これは… もう、即購入以外の選択肢は無かったですね。
デザインされている先生方がまた、凄いし。
池上舞先生・遠藤まゆみ先生・岡まり子先生・河合真弓先生・芹沢圭子先生という、この道でのトップランナーである、そうそうたる豪華な先生方が名を連ねていて。
☆
リカちゃん用のお洋服に関しては
私 Knit優香は、販売するつもりが一切なくて。編むとしたら、プレゼント用のみになるわけですが。(著作権法等の法令を遵守するのが、クリエイターとしての矜恃・誇りであるわけですから)
やっぱり、ドールドレスを創る者としては。【リカちゃんのドレスも編んでみたい】という想いは、強くありますね!
☆
例えば。ギタリストの方々で、ご自身で作曲する事も出来るという場合は。オリジナル曲を弾いて披露されることが多いでしょう、、、ですけれども。
お勉強の為に、著名なヒットソングや長く聴き継がれている名曲を弾いてみたり。披露なさる機会も、多くあるのではないでしょうか。
編み物作家も、それと同じ。
自身の作品として販売する物は。絶対的に、勿論、自分で編み図を書きデザインしたオリジナルのものですけれども。
勉強の為やプレゼント用の為(非営利の創作)として、諸先輩方・高名な先生方のデザインされたものを編むというのは、よくある事なのです♪
☆
という訳で。(長々と言い訳してみました💧)
時間的余裕のある時に、この本に載っているドレスを編んでいきたいと思います♡