見出し画像

2日続けて大きな地震が起きるのは珍しいか?

2024年8月8日の日向灘の地震と,8月9日の神奈川県西部の地震.それぞれ最大震度6弱と5弱で,被害もありました.2日間続けてそれなりに離れた場所で大きな地震が起きるのは珍しいことなんだっけ?と思ったので調べてみました.なお,小さな地震はたくさん起きるので,震度や規模を限定しなければ,2日続けて地震が起きるのはふつうで,まったく珍しくありません.

まず,気象庁の震度データベースで「全期間」(1919年以降)で「最大震度5弱以上(震度5以上)」という条件で地震を検索しました(冒頭の図).615個の地震が出力されました.このなかから,2日(48時間)の間で発生した地震を選ぶと以下の18組になります.ただし,余震のように空間的にごく近くで発生したものは除いています.2011年ごろが多いのは,2011年東北地方太平洋沖地震のあとでその震源域を中心に,地震活動が活発だったことを反映していると思います.また,1924年1月15日の神奈川県西部の地震(丹沢地震)と千葉県東方沖の地震のところは要検討かとも思います(特に後者の震源).

約105年間で18回,平均すると5-6年に1回なので,私の感覚では,そんなに珍しくないかなという気がします.ちなみに,片方が震度6弱(震度6)以上ということにすると,約105年に3回,35年に1回ということになります.

3日(96時間)以内に条件をゆるめると,もっとたくさんの組があります.

2022/3/18 23:25:16 岩手県沖 39°59.4′N 142°00.2′E 18 km M5.6 震度5強
2022/3/16 23:36:33 福島県沖 37°41.8′N 141°37.3′E 57 km M7.4 震度6強

気象庁震度データベース検索

2021/12/3 9:28:29 紀伊水道 33°48.0′N 135°08.8′E 18 km M5.4 震度5弱
2021/12/3 6:37:48 山梨県東部・富士五湖 35°33.2′N 138°59.4′E 19 km M4.8 震度5弱

気象庁震度データベース検索

2021/10/7 22:41:23 千葉県北西部 35°35.4′N 140°06.2′E 75 km M5.9 震度5強
2021/10/6 2:46:02 岩手県沖 40°00.4′N 142°15.2′E 56 km M5.9 震度5強

気象庁震度データベース検索

2018/6/18 7:58:34 大阪府北部 34°50.6′N 135°37.3′E 13 km M6.1 震度6弱
2018/6/17 15:27:22 群馬県南部 36°27.3′N 139°10.3′E 14 km M4.6 震度5弱

気象庁震度データベース検索

2017/7/2 0:58:23 熊本県阿蘇地方 33°00.2′N 131°14.2′E 11 km 4.5 震度5弱
2017/7/1 23:45:53 胆振地方中東部 42°47.2′N 141°51.5′E 27 km 5.1 震度5弱

気象庁震度データベース検索

2013/4/17 21:03:32 宮城県沖 38°27.6′N 141°37.1′E 58 km M5.9 震度5弱
2013/4/17 17:57:34 三宅島近海 34°02.8′N 139°21.1′E 9 km M6.2 震度5強

気象庁震度データベース検索

2013/2/2 23:17:36 十勝地方南部 42°42.1′N 143°13.6′E 102 km M6.5 震度5強
2013/1/31 23:53:42 茨城県北部 36°42.1′N 140°36.2′E 8 km M4.7 震度5弱

気象庁震度データベース検索

2011/11/21 19:16:29 広島県北部 34°52.3′N 132°53.6′E 12 km M5.4 震度5弱
2011/11/20 10:23:41 茨城県北部 36°42.6′N 140°35.2′E 9 km M5.3 震度5強

気象庁震度データベース検索

2011/8/1 23:58:11 駿河湾 34°42.4′N 138°32.9′E 23 km M6.2 震度5弱
2011/7/31 3:53:51 福島県沖 36°54.1′N 141°13.2′E 57 km M6.5 震度5強

気象庁震度データベース検索

2011/6/4 1:00:14 福島県沖 36°59.4′N 141°12.6′E 30 km M5.5 震度5弱
2011/6/2 11:33:48 新潟県中越地方 37°01.0′N 138°42.3′E 6 km M4.7 震度5強

気象庁震度データベース検索

2011/4/17 0:56:22 新潟県中越地方 37°01.3′N 138°41.3′E 8 km M4.9 震度5弱
2011/4/16 11:19:32 茨城県南部 36°20.4′N 139°56.7′E 79 km M5.9 震度5強

気象庁震度データベース検索

2002/11/4 13:36:00 日向灘 32°24.7′N 131°52.1′E 35 km M5.9 震度5弱
2002/11/3 12:37:44 宮城県沖 38°53.7′N 142°08.3′E 46 km M6.3 震度5弱

気象庁震度データベース検索

2001/12/9 5:29:34 奄美大島近海 28°14.9′N 129°29.3′E 36 km M6.0 震度5強
2001/12/8 4:07:40 神奈川県西部 35°32.4′N 139°08.7′E 24 km M4.6 震度5弱

気象庁震度データベース検索

2000/6/8 9:32:46 熊本県熊本地方 32°41.5′N 130°45.7′E 10 km M5.0 震度5弱
2000/6/7 6:16:43 石川県西方沖 36°49.5′N 135°33.7′E 21 km M6.2 震度5弱

気象庁震度データベース検索

1930/5/24 1:38:10 房総半島南方沖 34°10.9′N 139°50.1′E 110 km M6.3 震度5
1930/5/24 1:15:00 詳細不明 36°44.0′N 139°30.0′E 0 km 不明 震度5

気象庁震度データベース検索

1929/5/22 1:35:31 日向灘 31°44.9′N 131°53.3′E 59 km M6.9 震度5
1929/5/20 23:36:42 広島県南西部 34°35.6′N 132°32.1′E 65 km M3.9 震度5

気象庁震度データベース検索

1928/6/3 17:31:04 薩摩半島西方沖 31°52.7′N 128°59.1′E 0 km M6.6 震度5
1928/6/1 22:12:22 三陸沖 39°19.0′N 143°10.6′E 45 km M6.6 震度5

気象庁震度データベース検索

1924/1/15 6:05:21 千葉県東方沖 35°31.3′N 140°30.4′E 0 km M6.0 震度5
1924/1/15 5:50:15 神奈川県西部 35°20.4′N 139°03.3′E 0 km M7.3 震度6

気象庁震度データベース検索

歴史地震だと,安政の東海地震・南海地震のような例もあるので,少し調べてみようと思います.

参考にした資料
気象庁,余震活動の領域内で発生したM6.5以上もしくは震度5弱以上を観測した地震


いいなと思ったら応援しよう!