
2023年10月25日の中華街 黄山飯店
オフィシャルサイトは更新してるけどnoteは完全なTHE・手抜き。
グルメ情報はSNSでガチ更新しているのでリンクから飛ぶがいいわ🙌✨
どうすれば退屈でつまらないnoteとして洗練させることができるのか??
アクセスを増やすのが前提のSNSで逆張りしたい。変かな??
その辺はどうでもいいけど今日は中華なアネゴが都内の不動産購入したいというので一緒に品川にいってきた。
…13:00JR石川町北口。
待ち合わせ場所に現れたのは真紅のエプロン姿の営業用アネゴ。
真っ赤なエプロンをつけて駅前で超越浮いてる。そして。
うっかりパジャマにジャージという完全ご近所コーデのおれ(46)
地方都市の横浜でこんだけ浮いてるおれたちなので、京浜東北線車内から品川駅構内まで完全に浮いていた。龍袍(皇帝服)を着てるわけでもないのに突き刺さる視線がちょっと痛い。新宿に住んでたころはこんなナリで外出したことなんてなかったのに、おれもおっさんになったんだなとちょっとだけ理解した。
タイトルにした黄山飯店だが、その話はもうちょいあとで。
とりあ。
そんなこんなで不動産で諸々の説明を受け、「購入希望があればご連絡ください」とのことで本日は終了。
アネゴに紹介したのは都内のスーパー凄腕不動産。自ら対応していただいた社長のスーツは眩しいくらいペッカペカ。おれたちはオフィスの中でもプカプカとオノマトペが見えるほどに浮いていた。
都内城南一等地。6億円の物件を購入検討中の人には見えてないと思うけど、中華な人はノリで億円使うので人生どこで何が起こるかわからない。
ほんで本日お題にした黄山飯店なんだけど。
続き書くのめんどいから黄山飯店のこと知りたい人はリンクに飛んでくれ。
毎日のようにnoteの愚痴を書いてるけど、写真1枚でも貼ろうものならpcが重くなって何も書けなくなるのがnoteというクソプラットフォームだと思っている。
タイトルとまったく関係ない内容だったけど、今日もいい1日だったぜ。
またな🙌✨
横浜中華街鉄板のグルメ情報はこちら
Twitter、Instagramのまとめリンク。オフィシャルもnoteとは段違いのモチベで更新中。
爆食会🍜✨満漢全席
平均単価¥2000~¥3000くらいの店で¥10000を使ったらどこまで爆食できるのか??というコンセプトの食事会。高級食材から各店シェフ出身地の郷土料理まで食い尽くそうぜ。
LINEオープンチャット
横浜中華街が好きな方、伊勢佐木中華が好きな方が交流できるオープンチャット。もちろんおれも入ってる。
いいなと思ったら応援しよう!
