
岡山で新しいお店をopenします!
今日は、新しくopenするお店についてお話できればと思います。
先日Twitterではお知らせさせてもらったんですけど、岡山でノマドばななというお店をオープンすることになりました。
\ 岡山でノマドカフェをopenします /
— 山本 ゆうこ (@ymmt825yk) June 19, 2021
岡山駅徒歩10分の場所でバナナジュース専門店 × ノマドカフェをopenします☺️
・電源 & Wi-Fi完備🔌
・10時〜17時半で自由に出入りok
・海外のカフェをイメージした
・めちゃくちゃかわいいカフェ空間
1日980円でバナナジュースが一杯無料で付いてきます✨ pic.twitter.com/uJHnBWqOea
今回はノマドカフェだけではなく、バナナジュースのお店も一緒にやることになって、ノマドカフェを利用する方にはバナナジュースを無料で提供するようなカフェスペースになってます。
ノマドばななというそのままの名前のお店なんですけど、これまでやりたかったことを詰め込んだお店です。
私自身、この仕事を初めてからずっとコワーキングスペースでもなくレンタルオフィスでもなく、ノマドができるカフェが大好きで旅先でもずっと1日中カフェで仕事をしてたりするんですけど…
理想をいえば、チェンマイにあるようなおしゃれでかわいいカフェがいいし、周りの目を気にせず作業ができる環境がいいなとか、できたら美味しいドリンクとともに仕事をしたいというのがあって。
オシャレで可愛いカフェで、美味しいバナナジュースを提供できたら最高だなと思って今回のノマドばななを作りました。
ちなみに今回お店をやっていくにあたって、主にInstagramアカウントでの集客を考えてて、オープン前に広告を配信してみたり、まさにInstagramをHPみたいに作り込んでお店の存在を知ってもらってファンになってもらえたらなと思ってやっていってます。
Instagramも、一つひとつの投稿をアフィリエイト記事みたいに考えて作っているので、よかったらマーケティングの一環としてフォローして見守ってもらえたらうれしいです。
またバナナジュースは、素材と味にこだわって、味覚にすごく敏感なmichiさんと大雑把な味覚だけどグルメが大好きな私で作ったバナナジュースは最高に美味しいと思うので、ぜひ岡山に来られた時はバナナジュースを飲みにノマドカフェに来てもらえたらうれしいです。
ちなみに、奮闘する様子は55倶楽部というFacebookグループで週に1回くらいの頻度で日報として投稿してるので、裏側を知りたい人はぜひ55倶楽部を覗いてみてください。
🔽音声で聞きたい方はこちら