note投稿17回目

金曜日に1回目のワクチン接種に行ってきました。お恥ずかしいのですが、迷走神経反射で血圧が下がり救護のお世話になりました。対応して頂いたスタッフの皆さん、ありがとうございました。

週末は予定があり、子供達と遊ぶ時間が少なくなりそう。

事前にわかってはいたので、罪滅ぼしに最近流行っている対決図鑑を購入してきた。息子と早速読んでみた。まだ内容はよく理解できない息子だが、ページをめくるたびに「どっちが強いと思う?」と聞きながら読んでみる。

息子なりに考えて「こっちが強いと思う!」と会話をしながら読めてなかなか楽しい。息子も興奮したのか通しで3回も連続で一緒に読んだ。

夕方になり、雨もすっかり上がったので蒸し暑いがお散歩に相方と子供達と出かけた。トンボを捕まえたいと息子は虫かごと網を持って行った。

少し歩いたところで、雑草に引っ付いている黒い虫を見つけた。ふと気になったので近づいてみると、なんとカブト虫のメスがいたのです!!

すぐに捕まえて虫かごに入れて息子に報告。「お父ちゃんメスどこにおった?」「なんでいたの?」と興奮気味に話してくる。なんでいたのか、私も教えてほしいと思いましたが大事に虫かごを持つ息子。

家には前職の先輩が、オスのカブト虫を譲ってくれていたのでお嫁さんをお迎えすることができました。

しかし、息子はオスのカブト虫は触れる(角の部分のみ)が、メスは怖くて触れないみたい。最近は虫取りにハマっているので来年は触れるようになってるのかな。

保育園でいろいろ経験してくるのか、どんどん男の子になってきてるね!


いいなと思ったら応援しよう!