
【Insta360 Flow】1ヶ月レビュー。 note#9
こんにちは。
突然ですが、皆さんは写真や動画は撮りますか?
その際に写真や動画として撮影するデバイスは何になりますか?
僕はiPhone13Proで写真も動画も撮影しています。
本当はSONYα7Ⅳが欲しいのですが、お高いので...
最近、動画を想い出としてもっとクオリティ高く残したいと思い、スマホジンバルを購入しました!
今回Insta360 Flowを購入して約1ヶ月使用したレビューをお届けします。
Insta360 Flowの率直な感想
最高じゃん!!!の一言です!!!
約1ヶ月使用して総合的にいいジンバルだと確信しました。
さっそくですが、Insta360 Flowの全てを皆様にお届けしていきます。
Good Point

デザイン
起動スピード
追従機能(高精度):ディープトラック3.0
内臓三脚(神機能)
使用時間
スマホ充電(神機能)
1. デザイン

白を基調としたシンプルなデザインです。
操作はスマートホイール(中央の黒い部分)で全て行えます。その真裏に人差し指で操作可能なボタンを備えています。

アーム部分がスケルトンになっており斬新でかっこいいです。
画像の様に折り畳んだ状態ではポケットに入る大きさです。
携帯性もバツグンです!
2. 起動スピード
シャッターチャンスを逃しません!!!
iPhoneを装着して展開した瞬間に電源が入り、カメラアプリも起動します!
3. 追従機能(高精度):ディープトラック3.0

こちらのトラッキングがかなり優秀です。
ただ単に被写体をトラッキングする分には他メーカーと優位差はない様に感じます。
しかし、本製品は一度被写体が人や物に隠れて見失っても、その後に被写体が再び現れるとしっかりとトラッキングを再開してくれます。
この制度がかなり高いです!
4. 内蔵三脚(神機能)

Flowは三脚が内蔵されており荷物が減り、非常に助かります。
※他メーカーは三脚を別でもっていき、ネジにて固定式です。
イコール荷物が一つ増えるということです。
また、自撮り棒も内蔵されています。
随所に工夫が施されています。
5. 使用時間

バッテリー容量 2900mAh
連続撮影時間が12時間
一日中撮影ができます。
充電なしで一日中撮影できるのは本当にありがたいです。
6. スマホ充電(これは神機能)

iPhoneのバッテリー残量が少ない場合はFlowにつないで充電できます。
これはもしもの時に本当に助かる神機能です!
Bad Point

グリップが短い
専用袋がショボい
1. グリップが短い
個人的にはそんなに問題になる程のBad Pointではないですが、他メーカーと比べると少し短いかなという印象です。
※内臓三脚を伸ばせば少し改善されると思います。
個人的には許容範囲内です。
2. 専用袋がショボい
袋がペラペラです。。。
やはり精密機器ですのである程度の保護力は欲しいと個人的には思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
Insta360 Flowを約1ヶ月使用したレビューでした。
まだまだ使い倒してはないですが、Good and Bad Pointを挙げてみました。
個人的には自信をもって皆様におすすめしたい製品です!!!
スマホジンバルで悩まれてる方はこの記事を参考にして頂けたら幸いです。
そして、僕と一緒に少しでもクオリティ高く動画を残して想い出を作っていきましょう。
また、僕はDJIのOsmoMobile6も持っている為、比較レビュー記事が見たいという意見が多ければ記事作成しますので、皆様コメントにてお知らせください。
最後まで読んで頂き本当にありがとうございました。