見出し画像

北海道旅行 2/2(青い池・旭川・水曜どうでしょう)

朝から札幌から車で2時間30分ほど。旭川経由で美瑛に向かいます。Googleマップでは高速道路でなく山越えルートが紹介されたのですが、さすがに北海道で知らない山越えは怖い。。。
美瑛に行った目的は青い池。美瑛の中心地から20分ぐらい。途中は森と畑ぐらいなので、運転がすごく単調でして。

青い池と白糸の滝は別Noteで書いていますのでそちらを参考に。

帰りに美瑛神社と旭川神社にお参りしましたが、こちらも別Noteに美瑛神社旭川神社を書いています。

昼食はどこかでと思ったので旭川のイオンに。ここが北海道のお土産がそろっているのですが、うれしいのがお土産がバラ売りしていること。会社にお土産を買うときにき、人数分が多かったり少なかったりとかなり微妙なところがあるのですが、バラ売りしてくれればうごくうれしい限り。

旭川から高速道路で札幌へ。今回の旅行で行きたかった場所である水曜どうでしょうの丘。番組スタートとエンディングに流れるVTRが収録された場所。これも別Noteに書いています。

せっかく札幌まで戻ってきてちょっと時間があるからということで北海道神宮へ。2回目のお参りとなります。最初は北海道の神社は明治の開拓後に創建された新しい神社なのであまり興味がなかったのですが、この地に創建された由来が明確なのと、創建した思いみたいなのがわかるので逆に興味を持つようになりました。

帰りはレンタカー屋に車を戻して新千歳空港へ。20:30のANA便に乗る前に時間があったので北海道で初ラーメン、旭川ラーメンの梅光軒でいただく。

いつものごとく移動が多い旅行でしたが、行きたかった場所に訪れることができたので、よき旅だったかと。

いいなと思ったら応援しよう!