
第1回沼トロを終えて
お久しぶりです。がんこーです。別名を四季折の羽おじさんと呼ぶ。いや違う。
先週は沼トロでした。課題終わんないと思って出れないと思ってました。でも強行出場しました。好き曲取りたいし。企画後深夜2時までかけて課題は滅ぼしました。こんな人間になっちゃだめだよ。
まず最初に、参加を決意してから2日で曲を選ぶとか大変でした。他の参加者の分析や自分の得意曲をしっかり見極めて5曲選ぶ作業が相当難しかったですね。
ちなみにこれが最初の候補だった16曲です。まあ低再生帯に偏るのは仕方ないかな…知識量で勝負できるレベルじゃないと思っていたのでいかに相手を引っ掛けさせるかを重視した選曲になりました。
Pが偏ってるのはP巡回で強化してたからです。昔は年月巡回をやっていたんですけどそのPの代表作ばかり聴いてしまって隠れた名曲が聴けないとなるのは少し困るということでP巡回に変えました。選曲については僕の得意曲が中心です。そこから、メンバー表を見てこの曲は勝てないとかこれは確実に行けるやろなを見極めて5曲を選びました。今回選んだ5曲はこいつらだ!
なお、実際に沼トロ本編で出た順に曲を紹介していきます。
1.モカ/つなまる(めざめP) feat.初音ミク
2010年の15万再生(記事作成当時)です。ミリオン持ちPから数曲選ぼうと自分の中で考えていて候補としてはこのPの中では言の葉クリニックとラケナリアの芽が候補として残っていました。しかし、前者は雨音ガチャを得意とする人がいるため、後者は自分が混じって退場になるリスクが生じると思ってこの曲を選びました。結局僕以外に押した人は1人だけだったのでいい選曲だったと思います。
2.黒猫モンタージュ/あん feat.初音ミク
2013年の10万再生(記事作成当時)です。このPを選んだ理由は、僕と誕生日が同じであることです。結構好きなPなんですが今は何しているんだろうな…
このPも候補曲が他にあって、恋愛カフェテリアや前向きに笑えも候補でした。しかし、前者は殿堂入り縛りだと他の人を引っ掛けることができない(恋のしっぽを追いかけてが殿堂入りしていないため)ため特攻でやられる(雑トロで1度喰らってる)ことを知っていること、後者は他の企画で少数正解が出ているという理由で消しました。結局僕以外にボタンを押す人はおらず落ち着いて回収することが出来ました。自分としてもいい選曲だったと思っています。
3.金木犀/水野あつ feat.可不
2021年の10万再生(記事作成当時)です。P巡回していて可不ちゃんの調声やピアノの旋律が刺さったという理由でこのPを選びました。結構イントロで混じるPだと思っていますね。実際生きると旋律が似ていることを利用してこの曲を選びました。実際1番手では押せなかったものの、1番手が誤答してくれたので2番手で確実に正解しました。自分の中では失格になるとしたらこの曲と次に選んだ曲の2つだと思っていました。うーん、きっちり1番手で取っておきたかった…
4.アディクテッド・セオリー/*Luna feat.鏡音レン
2017年の12万再生(記事作成当時)です。この曲を選んだからには調声ガチャをしてもらおうという意図で選びました。ちなみに、記事作成者の元1選です。1回目のP巡回で確か28位とかだったんですけど、2回目でぶっ刺さって一気に順位を上げたのを覚えています。それくらいかなり好きな曲ですね。確か6人くらいに押された記憶が残っていますがしっかり競り勝ちました。めっちゃ好き曲なので取れてめっちゃ嬉しいですね。
5.夜々ニ凛トシテ/藤末樹・茉邑伎 feat.初音ミク
2020年の12万回再生(記事作成当時)です。ニコニコ動画のデイリートピックに載った曲です。絶対誰も取れないだろうと思って入れたんですけど本編では出ませんでした。ちなみに選んだ理由はラン歌詞とちあトロ両方での討伐経験があるもっとも再生回数の低い曲という理由です。僕の中では切り札的存在です。まあ取れないだろうという自信ですが流石に危なそう。
他の企画や沼トロ第2回に向けて、沢山のPを巡回すること、殿堂入り曲を多く持つPに強くなるが僕の課題点に上げられると思います。次回は表彰台圏内に入れる実力に成長できるように努力していきたいと思います。
くだらない文章でしたが最後まで読んでいただきありがとうございました。