【5月3日】まいにちFANG+投信

みなさん、おはようございます。
副業投資家の、YJです。
私のメインの投資先であるFang+のことを知ろうということから、値動きや関連のニュースなどを日々まとめております。
ほとんど趣味の範囲で投資をやってるので、参考程度に暖かく見守っていただけると幸いです。
※実際に投資をされる方は、自己判断、自己責任でお願いします。


今週はだいぶ相場が荒れましたが、イベントは残すところ今晩の雇用統計となりました。
まず本日の動きとしてはAppleの決算があり市場予想としてはかなり悲観的ではあったものの、結果的にはそこまで悪くなかったように思えます。

この記事を参考にすると、中国での需要が予想よりも強く、売上高が懸念されていたほど落ち込まなかったと書かれています。売上高は4.3%減の908億ドルで、市場予想を上回り、1株利益も市場予想を上回り、配当も4%引き上げられたとのことです。
大中華圏の売上高は164億ドルで、前年同期比で減少したものの、市場予想を上回った。これらの結果は、アップルが長い低迷から抜け出すことを待ち望んでいた投資家にとって、安心材料となりました。
今後の見通しについては、第3四半期に売上高が1桁台前半の伸びを見込んでいると発表され、5月7日に特別イベントを予定しており、新型の「iPad」を発表するとみられています。
また、人工知能(AI)分野での巻き返しも計画しており、CEOのティム・クックは年次開発者会議でAI戦略を発表するとみられている。 CFOのマエストリは、当社はこの分野に大きな投資をしており、好位置につけていると述べた。
AI戦略や懸念されているiPhoneなど、今後の動きに注目しましょう。


次にFOMC関連ですが、以下の記事によると、パウエル議長は、利下げの可能性が依然として残っているが、具体的なスケジュールは示さなかったとのことでした。

記事にも書かれている通り、今年の進行度を考慮すると、3回の利下げはありえないだろうと指摘しされております。
ひとまずは今晩の雇用統計によって市場がどう動くのか、今後の動きに注目しましょう。
では各、指数や投信の値動きを確認しましょう。


iFreeNEXT FANG+インデックス

  • 基準日: 2024年5月2日

  • 基準価額: 51,262円

  • 前日比: -806円(-1.55%)

  • 純資産総額: 1,627.13億円


指数の値動き

  • NYSE FANG+指数: 9,816.49、前日比 +142.78、1.48%上昇

  • S&P 500: 5,064.20、前日比 +45.81、0.91%上昇

  • ダウ平均株価: 38,225.66、前日比 +322.37、0.85%上昇

  • ナスダック100指数: 17,541.54、前日比 +222.99、1.29%上昇

  • ラッセル2000インデックス: 2,016.11、前日比 +35.88、1.81%上昇


ファングプラス構成銘柄ごとの値動き

  • AAPL (Apple): $173.03、前日比 +$3.73、2.20%上昇

  • AMZN (Amazon.com): $184.72、前日比 +$5.72、3.20%上昇

  • AVGO (ブロードコム): $1,238.57、前日比 -$4.29、0.35%下落

  • GOOG (アルファベット): $168.46、前日比 +$2.89、1.75%上昇

  • GOOGL (アルファベット): $166.62、前日比 +$2.76、1.68%上昇

  • META (Meta): $441.68、前日比 +$2.49、0.57%上昇

  • MSFT (マイクロソフト): $397.84、前日比 +$2.90、0.73%上昇

  • NFLX (Netflix): $565.15、前日比 +$13.44、2.44%上昇

  • NVDA (NVIDIA): $858.17、前日比 +$27.76、3.34%上昇

  • SNOW (Snowflake): $157.77、前日比 +$1.63、1.04%上昇

  • TSLA (テスラ): $180.10、前日比 +$0.11、0.061%上昇


値動きの確認は以上です。
最後にチャート分析と戦略です。


Fang+ですが、まず小さな動きから見ていきたいのですが、1時間足で見ると短期的な上昇トレンドとなっております。

9650のラインをサポートラインとして反発しており、このまま前回の最高値を更新できるかどうかと言ったところです。


次に大きな動きですが、日足で見ると、こちらも上昇トレンドの最中といった感じになります。

今回移動平均線を2本使って気になったのが、2023/7~9の動きに似ている点です。

  1. 黄色の20日移動平均線(短期線)と、青の100日移動平均線(長期線)が徐々に収束していく

  2. ロウソクも短期線を行ったり来たりを繰り返しつつ少しづつ下落

  3. 長期線に何度か反発や行ったり来たりを繰り返しつつ少しづつ下落

  4. 短期線、長期戦のデットクロス

  5. レンジ

  6. 短期線、長期戦のゴールデンクロス

  7. 上昇

この動きを参考にするとこのような流れになり、今は2番の動きにあるような感じになっています。

もちろんこれは過去のデータからの予想なので、この通りにいくとは思えませんが、こう言ったのがあるのとないのでは心の持ちようが違うかなと個人的にはお思いますので、しばらくはまだ様子見かなと思います。

戦略はいつもと変わらず、毎月積立しつつ、押し目買いチャンスが来たら買い増しです。現状は先ほどの流れの3〜4あたりに差し掛かったあたりを考えていまして、8800~9000位置を狙っています。

チャート分析と戦略は以上となります。


以上です。
みんなでつみたてニーサ楽しみましょう。
また明日!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?