【5月8日速報】まいにちFANG+投信
みなさん、おはようございます。
副業投資家の、YJです。
私のメインの投資先であるFang+のことを知ろうということから、値動きや関連のニュースなどを日々まとめております。
ほとんど趣味の範囲で投資をやってるので、参考程度に暖かく見守っていただけると幸いです。
※実際に投資をされる方は、自己判断、自己責任でお願いします。
今週は注目の決算は時になさそうで、経済指標も特に目立ったものはなさそうですが、水曜の原油関連指標と木曜の失業保険あたりが気になるイベントなりそうです。
政策金利関係で若干タカ派な意見がありました。
この記事によると、米ミネアポリス連銀のカシュカリ総裁は、インフレが当局目標に向かって進んでいると確信が得られるまで、政策金利を現行水準に「長期間」維持する方針であると述べました。
カシュカリ氏は、最近のインフレデータが金融政策の抑制が十分かどうか疑問を提起しており、現行政策を長期間続けるのが最も可能性の高いシナリオであると述べました。
インフレが再び低下するか、労働市場が軟化する場合には、金利を引き下げる可能性がある。また一方で、インフレが3%で定着し、金利を引き上げる必要があると確信した場合には、追加の利上げを検討する可能性もあると述べました。
住宅インフレの根強さが中立金利が短期的に上昇している可能性を示唆しており、これは金融政策がインフレ抑制に向けて追加の取り組みが必要かもしれないことを示唆している。
また自身の中立金利見通しを2%から2.5%に引き上げたことを明らかにし、中立金利の水準が不透明であることが政策当局者に課題をもたらしていると述べております。
今のところ金利はこのままで、今後の状況によっては下げもするし、上げもするといったところでしょうか。来週のCPIを見越しての発言といったところでしょうか?今後の動きに注目しましょう。
続いて新型iPadの発表があったAppleですが、株価は微妙な反応でした。
この記事によると、人工知能(AI)に焦点を絞った新たなiPad Proと初めての大画面バージョンのiPad Airを発表。このiPadの刷新は、2010年以来の最長の新型リリースまでの空白を埋めるものであり、2022年10月の前回のアップデート以来。
「iPad Air」は、外観は従来モデルに似ているが、より大きなスクリーンを搭載しており、ノートパソコンの代わりとしての魅力を高めた格好となるそうで、これは中位機種の競争力を高め、大画面モデルの選択肢を低価格で提供することを狙ったものと言われております。
また新しい「iPad Pro」はというと、有機EL(OLED)技術による「ウルトラ・レティナXDR」ディスプレーを採用し、従来より薄型で、AIタスクに対応可能な「M4」チップを搭載しているとのことでした。
個人的にはiPadにしては高性能すぎるかな?といったところで、iPad Proに関しては少々心配です。AIに焦点を絞ったというのは期待がもてるので、今後の動きに注目しましょう。
では各、指数や投信の値動きを確認しましょう。
iFreeNEXT FANG+インデックス
基準日:2024/05/07
基準価額: 53,457円
前日比: +2,195円(+4.28%)
純資産総額: 1,722.45億円
指数の値動き
NYSE FANG+指数: 10,167.97、前日比 -54.73、0.54%上昇
S&P 500: 5,187.70、前日比 +6.96、0.13%上昇
ダウ平均株価: 38,884.26、前日比 +31.99、0.082%上昇
ナスダック100指数: 18,091.45、前日比 -2.12、0.012%下落
ラッセル2000インデックス: 2,064.65、前日比 +3.97、0.19%上昇
ファングプラス構成銘柄ごとの値動き
AAPL(Apple): $182.40、前日比 +$0.69、0.38%上昇
AMZN(Amazon.com): $188.76、前日比 +$0.060、0.032%上昇
AVGO(ブロードコム): $1,303.11、前日比 -$7.20、0.55%下落
GOOG(アルファベット): $172.98、前日比 +$3.15、1.85%上昇
GOOGL(アルファベット): $171.25、前日比 +$3.15、1.87%上昇
META(Meta): $468.24、前日比 +$2.56、0.55%上昇
MSFT(マイクロソフト): $409.34、前日比 -$4.20、1.02%下落
NFLX(Netflix): $606.00、前日比 +$9.03、1.51%上昇
NVDA(NVIDIA): $905.54、前日比 -$15.86、1.72%下落
SNOW(Snowflake): $159.09、前日比 -$4.59、2.80%下落
TSLA(テスラ): $177.81、前日比 -$6.95、3.76%下落
値動きの確認は以上です。
最後にチャート分析と戦略です。
Fang+の日足ベースで見ると、大きな動きはなさそうですが小さな波動を形成していました。
適当に線を引きましたが、今が第3波動と考えると今が前回の最高値に差し掛かったところなので、ここが抵抗線になれば、チャート的には一度大きめの跳ね返りとなりそうです。
正直どっちとも取れるので、今週はしばらくこの動きが続いて、来週のCPIで流れができるのかなと個人的には思います。
戦略はいつもと変わらず、毎月積立しつつ、押し目買いチャンスが来たら買い増しで、現状は下がる兆しが見られないので、下がって来たらまたターゲットを絞りたいと思います。
チャート分析と戦略は以上となります。
以上です。
みんなでつみたてニーサ楽しみましょう。
また明日!