【ハンドボール】JHL第4週 個人的注目カード
9/15(水)深夜2時、Appleの新製品発表イベントをリアルタイム視聴していました。指紋認証が大好き(というかコロナ禍の日本でFaceIDは使いにくい)なのでiPhoneSE第2世代を使っているのですが、皆さんご存じの通り指紋認証つきの新型iPhoneはお預けとなりました…。これは技術的問題なのか「まだマスク付けてるなんて遅れてるよ」というAppleからのメッセージなのか…ともかく早くマスクをせずに出歩ける社会に戻ることを祈るばかりです。
iPad+Apple Pencilの組み合わせでメモ帳にもなるようなので、iPadを買うのもありかな…(ガジェットがどんどん増えていく笑)
さて前置きはこれくらいにして、今週のJHLは男子10試合、女子が1試合と男子盛り沢山ですね。
①9/18(土) 13:00 トヨタ自動車東日本vs大同特殊鋼
コロナ影響で延期になっていた東日本の開幕戦。これで男女合わせて全チームが無事開幕を迎えたことになります。東日本の注目は、やはり新加入のCB山田暁久選手と、現役復帰した元代表のサウスポー山田隼也選手の山田コンビ。元々、東日本は学連で活躍した実力ある選手が多く在籍していますが、司令塔とサウスポーで新戦力が加わりより選手層に厚みが増したと言えるでしょう。昨シーズンは上位チームに肉薄する戦いを見せるも、OFでのミスが目立ち勝ち点を落とすという試合が多かったですが、練習環境が厳しい中でその課題をどれだけ克服できたかが注目です。
新ユニフォームのお披露目もありそうで、それも楽しみですね!
今日の試合から新ユニフォームに変わります😁
— 河合辰弥 ハンドボール⚽アナリスト (@Analyst_Kawai) September 17, 2021
今回のデザインは、選手達自身で話し合って決めました👍
お楽しみにー✨#トヨタ自動車東日本レガロッソ pic.twitter.com/ebn5OqRgIN
大同は、前節がトヨタ車体との大一番でした。ジークスター戦とは打って変わりスピーディなゲーム展開に持っていけたことで、終始食らいつきあと1歩で同点というところまで行きましたが、終盤に獲得した7mTを車体GK加藤選手がビッグセーブ、惜しくも1点差で敗れ連敗という形になりました。前回のnoteでも述べた通り、チームとしての戦い方は徹底されておりあとは攻守の精度次第という所になると思われます。新戦力の合流前にこれ以上の黒星は避けたいところです。
②9/18(土) 15:30 大崎電気vsトヨタ紡織九州
大崎電気の前監督岩本真典氏が監督を務めるトヨタ紡織九州。チームスタイルが似ているだけでなくオフシーズン中に合同合宿も行うなど、色々と関わりの深い両チームが戦う一戦です。
大崎はここまで多少不安定さを感じる戦いぶりではありますが、それも戦力の再構築という最重要課題の解決として若手を多く起用するという岩永監督の意図があってのことだと思われます。
特に、これまで故障等で本領を発揮できていなかった安倍竜之介選手のプレータイムが非常に長いことからもそれは読み取れます。昨シーズン、信太選手の移籍に伴いエースとして復活を遂げるか!?と思われていましたが故障の影響かほとんど試合には出ていませんでした。しかし今シーズンは開幕からスタメンとして活躍、学生時代を彷彿とさせる豪快なシュートを何本も披露しており、私と近い世代の人は「あべりゅうが帰ってきた!」と喜んでいること間違いなしです。今年こそ復活を期待したいところです。
昨年、大崎電気から信太選手、東長濱選手が退団した際に書いたnoteを置いておくのでもしよろしければご覧ください。
対する紡織は、岩本氏のコーチ⇒監督昇格に伴ってより「岩本色」が濃くなりその練度も上がってきているように思われます。ゴールデンウルヴス福岡に対し日本代表の守護神岩下選手を温存しながらも40-23という圧倒的なスコアをたたき出しました。昨シーズンあと1歩届かなかったプレーオフに向けて未完成の大崎から勝利を挙げることができれば上々の滑り出しとなるはずです。
③9/20(土) 14:00 豊田合成vsトヨタ紡織九州
エントリオのこけら落としで戦った両チームが再びエントリオで相まみえます。紡織は大崎戦を埼玉で戦ってから愛知に移動、中一日での試合となるためハードな連戦になります。
合成はここまで格下チーム相手に危なげない2連勝。2年目のヨアン・バラスケスとチームメイトの連携が目に見えて向上し、全く隙のない戦いぶりを見せています。これまでほどに楽な試合にはならないと思われますが、3連勝の大きな障害にはならないでしょう。
----------------------------------------
そして昨夜入ってきた衝撃的なニュース……もう言葉が出ません。
■ハンドボールフランス代表のレジェンド、リュック・アバロ選手と契約
— ジークスター東京 (@ZeekstarTokyo) September 17, 2021
このたび #リュック・アバロ 選手と契約合意に至りましたのでご報告いたします。
詳細はこちらでご覧ください。https://t.co/mbyc1QXYgv#zeekstartokyo#ジークスター東京#ハンドボール #handball#JHL
……これはもう現地観戦しないわけにはいかないですね(笑)
今日からシルバーウィークですね、ちょっと天気は良くないですが皆さんよい週末をお過ごしください!
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
いつもご購読いただきありがとうございます。よろしければサポートをお願いいたします。指導者としての活動費・講習会や書籍などハンドボールに関する活動に充てさせていただきます。