![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62955584/rectangle_large_type_2_c6578db17fadf5c88e709d7338c7ba91.jpg?width=1200)
はしゃぐミモザ
今朝目覚めたら含羞草(お辞儀草)sensitive plant が咲いていました
もうみどり色の葉は柔らかな紫に変わっていました
繊細な感情
敏感
柔らかな心
秋のミモザ
「ミモザがはしゃいで
忘れないでねと歌う
懐かしい声が聞こえるようで
ふいに切なくても」(伊藤蘭)
WOOPとは
願望のwish
結果のoutcome
障害のobstacle
計画のplan
この4つのステップに沿って行動していくことで
目標達成ができるという
ある深夜
その中でも
とくに
WOOPの二番目の O を考えていました
Obstacle (障害)
障害がある人生を考える
という観点が僕の人生では欠けていた
ようです
その翌朝ミモザが挨拶してくれました
https://youtu.be/semJZp1Pp7c
yatha john s. 「 はしゃぐミモザ 」