![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124802095/rectangle_large_type_2_1e1ded946aa3ee0996559cd0d5f04c38.png?width=1200)
湘南GrandPrix2023 総まとめ【実質全文無料】
こんにちは。ポケカのユーキャンです。
2023/12/16 湘南GrandPrix2023 inバトロコ藤沢
ご参加いただき本当にありがとうございました。
CL京都1週間前環境に開催した湘南GrandPrix2023
そのデッキ分布集計が完了しましたので公開いたします。
・・・と、その前に
当日時間の都合でご紹介が浅くなってしまったため、
今回のスポンサーいただきました ポケカジラ さんについて、
この場を借りて改めて紹介させてください。
ポケカジラさんは、ポケカをシングル購入する際に必要な情報をまとめた価格比較サイトです。
各通販サイトの価格比較や相場の変動・人気ランキングなどのカード情報だけでなく、大会結果やルール解説などのコラムも掲載しており、初心者から今を走るプレイヤーに向けて必要な情報発信を随時行っております。
会場では、参加賞でお配りしたVSTARマーカーや、
設置していた卓番号にロゴを掲載させていただきました。
ぜひカード購入や環境の参考にご利用くださいね!
本大会をサポートしていただきましたポケカジラさんに
この場を借りて、厚く御礼申し上げます。
◆ 湘南GrandPrix2023デッキ分布
▷ 全参加者デッキ分布
@ 参加者情報
マスターリーグ:73名
シニアリーグ:16名
ジュニアリーグ:9名
計:98名
![](https://assets.st-note.com/img/1702869361725-U1COOqfU2Q.png?width=1200)
唯一ポケモン以外のカードが映る黒リザ。(笑)
・[テラスタル]リザードンex…17名
(ピジョットex型:10名|エヴォリューション型:5名|他:1名ずつ)
・サーナイトex…16名
・ロストバレット…15名
(赤月型:5名|月型ex:4名|ヒスイヌメルゴン:2名|炎:2名|他:1名ずつ)
・ロストギラティナ…14名
・ミライドンex…9名
・アルセウスVSTAR軸…5名
・ミュウVMAX…5名
・インテレオンVMAX&連撃ウーラオスVMAX…4名
・パオジアンex…3名
・テツノブジンex軸…2名
・パルキアVSTAR…2名
・その他…6名
---
以上、98名
▷ 決勝トナメ進出16名デッキ分布
![](https://assets.st-note.com/img/1702822936766-gL2gWE2Iae.png?width=1200)
(画像は順不同)
インテレオンVMAX&連撃ウーラオスVMAX…2名(1名優勝)
ロストカイオーガ…1名(準優勝)
パルキアVSTAR…1名(ベスト4)
[テラスタル]リザードンex&ピジョットex…4名(1名ベスト4)
ロストバレット〈炎軸トドロクツキ〉…3名
ロストギラティナ…2名
パオジアンex…1名
ミュウVMAX…1名
サーナイトex…1名
---
以上 16名
▷ デッキレシピ紹介(TOP4うち3名)
優勝:デンソン さん(インテウーラ)
#湘南GrandPrix
— デンソン (@gastrodon_poke) December 16, 2023
1.ギラ⭕️
2.サナ⭕️
3.ミュウ⭕️
4.ロスバレ⭕️
5.サナ❌
6.サイトウコウセイさん❌
12位抜け
7.サイトウコウセイさん⭕️
8.リザ⭕️
9.リザ⭕️
10.ロスバレ⭕️
運も味方してくれて優勝することが出来ました!
対戦相手やジャッジの方々、主催のユーキャンさんありがとうございました! pic.twitter.com/vPXcQfze8W
準優勝:かし さん(ロストカイオーガ)
#湘南GrandPrix
— かし (@kashi_Poke3) December 16, 2023
ミライドン 先○
ミライドン 後○
マスカーニャex 後○
ロストギラティナ 先○
リザードンex 後 ×
ロストギラティナ 後○
2位通過
パオジアンex 後○
暁ロスト 後○
パオジアンexパルキア 後○
インテウーラ 後×
準優勝でしたよと、
あざした。 pic.twitter.com/3WgP8r7nJN
ベスト4:かくれ さん(パルキアVSTAR)
湘南Grand Prix
— かくれ大臣 (@sky_lovepoke) December 16, 2023
使用 いつものパルパル
白ルギア 先⭕
サーナイト 後⭕
暁月ロスト 先❌
エヴォリザ 後⭕
ロスギラ 先⭕
サーナイト 先⭕
決勝トナメ
ロスギラ 後⭕
ピジョリザ 先⭕
青月ロスト 先❌
3位決定戦
ピジョリザ 先⭕ pic.twitter.com/yn59Z2R2UB
ベスト4:あまのき さん(ピジョリザ)
〈レシピ非公開〉
湘南GP
— あまのき (@pokeka_amnk) December 16, 2023
4位/98人
使用:ピジョリザ
一日中ポケカ出来て楽しかった! pic.twitter.com/zivkKFdpup
▷ 分布総評と個人的な考察・感想
真っ先にまとめ切って思ったのは、世に出ているTier表、使用率分布とほとんど一致している印象。
ちょうどこれ書いた瞬間にポケカ飯(#ポケカデータラボ)さんがTier表更新してましたのでここに置きますね。
(引用許可ありがとうございます)
✅Tier表最新化しました。
— ポケカ飯🍚優勝デッキまとめブログ (@pokekameshi) December 18, 2023
シャイニートレジャー環境
集計期間:12/11〜12.17(42会場)
デッキごとに獲得したCSPを元に作成しております。
CL前の参考資料のひとつとしてぜひご活用ください。#ポケカデータラボ pic.twitter.com/l7gWhRQh2C
ポケカ飯さんのこのポストは、シティリーグでの獲得CSPを表していますが、ポイントが高いほどそのデッキが好成績を残しているのはもちろんのこと、その使用率でいう母数もある程度多いことが伺えます。
シティリーグでは今シリーズより64人固定となったことで、ほとんどの場合で上位16名がCSP獲得するラインと明晰化されました。その結果、母数が多いとそのデッキがCSP獲得する可能性も高くなると推察できます。
(確実とは言わないけども。)
湘南GrandPrix2023での使用率も、Tier1,2に入るデッキ5種が使用率上位を独占している結果となりました。
2進化デッキの代表格である黒リザやサナについては、
黒リザ「ピジョット型の毎ターン確定サーチ|EVO型の安定進化」
サーナ「安定した手札供給と豊富な与ダメージ手法,回復手段」
と安定した要素てんこ盛り。
ロスト(ギラティナやバレット)軸については、
相手を問答無用で“きぜつ”させるギラティナVSTARやトドロクツキexを主軸に、2色以上のエネルギーを採用し易いデッキ構築から繰り出す多彩な攻撃方法で相手を翻弄。
ミライドンexは、
今も昔も変わらぬ雷デッキの爆発的なエネ加速と
テツノカイナexによるサイドレース速度向上が驚異となり。
使用率上位を独占するこの5種類のデッキに
【弱くないわけが無い】雰囲気を感じますね。
使用率でいけば、CL2024京都でもこのような傾向になるのでしょう。
一方、今回の優勝デッキは「インテウーラ」。
先の4種デッキは、HP120以下のポケモンが(進化するまでは)並び、対ミライドンに至っては弱点を取れるデッキ。
使用者こそ4名ではあるものの、環境読みと対抗策のデッキとしては完成度の高いものでしょう。
本カードの発売は2021年。もうすぐ3年になりそうなところ、毎年更新しつづけるスタンダードレギュレーションのプールの中でも、古兵が勝ち星をあげる姿は本当に面白いです。
対戦の様子も、連撃スタイルの連携プレーによる連続ターン取得など
頭を捻りながらも華麗なプレースタイルで魅了しておりました。
また、面白いのはパルキアVSTARがベスト4に輝いた点。
デッキの安定性と程々の火力ののちに繰り出されるデヴォリューションが脅威だなと感じました。
視野外からの刺客って個人的に好きです。
使用率上位のデッキ構築がある程度固まってきた中で、
Tier3以下から如何に勝ち切るか、不利対面をどのようにして乗り切るか、Tier1,2のデッキの課題となりそうです。
◆ 湘南GrandPrix2023 を終えて
▷ イベンターとしてのユーキャン
何度も感謝します。本当にご参加ありがとうございました。
また招待快諾いただいたサイトウコウセイさん、アイザワハナさん、ヤナギラスさん、本当にありがとうございました!
そしてジャッジ対応を引き受けてくださったkokiさん、ユーノスさん、しょーさん、はんちゃさん、
4名が居ないと僕だけでイベント回せなかったです。本当に助かりました!
今回、自分のイベントの中では初めて招待選手をお呼びしました。
そこの紆余曲折ある悩みはあとがきに書いておくことにしますが。
東京から見たら、川崎・横浜よりも遠い会場に来てくれるだけでありがたいものを、なんとたった2,3日で満席キャンセル待ちという結果になったのは純粋に嬉しかったですね。
で、全体的に満足いくイベントができたかというと、
達成感こそあるものの、まだまだだったな、というのが正直なところ。
ガチ対戦を楽しむ場、としての提供の場は設けた。
だけどまだ場しか提供できなかったな。という感想を抱く。
細かい部分で荒削り、詰めが甘いところが多々見えた。
例えばお借りする放送設備の特性とか。
例えばタイマー表示の場所とか。
例えば予選終了後の座席配置とか。
「いつも行く場所だけどいつも通りじゃない特別な空間」
を創りたい、
を個人的なコンセプトでとりかかったけど、
まだまだできること足りないことがいっぱいあるなと思った一日でした。
できることできないことの取捨選択はあるけど、
もっと綿密な打ち合わせなり、こういう事をやりたいという思いだったり、関係する色んな人に共有して行くべきですね。
まだまだ奥が深いイベンター業。
自分でできるところまで登り続けます。
多分将来的には転職してそう。天職になるといいな。
▷ 今後やりたいこと
とりあえず今の時点でレベルアップしておきたいことを箇条書きに。
来年のユーキャンさん、早めに確認してとりかかってね。
・WBS作成(計画的にやろうぜ)
・「湘南GrandPrix」ロゴマーク作成(依頼)
・更に良いポスター作成
・Suponsorチームの強化
・【湘南】の雰囲気が伝わるようなイベント構成検討
・イベント開催貯金(マジ大事)
◆ まとめとみんなの声
湘南GrandPrix
湘南GP
湘南グランプリ
エゴサが捗ります。ありがとうヾ(*´∀`*)ノ
これを書ききったので、みんなのポストを見に行ってリポストするマンになります。
本当はみんなの投稿ここに貼りたいんですが、
あまりにも見ずらくなるのでXの検索ワードリンク貼っておきますね。
もし今回の大会に興味が湧いたら、また来年開催したときに来てくれると嬉しいです。
今回もキャンセル待ち多数発生の事態になったし。人数次第によってはもっと大きい会場用意しなきゃかなぁ。
僕はまだしばらくは藤沢を拠点にイベントやりつづけます。
また遊びにきてね!がんこうカップや水夜のポケ会もよろしく!
ポケカのユーキャンでした。
さて、チームシャリタツのテスト採点しなきゃ。
※ 有料部分は、本大会の収支報告部分とそれに関連した僕個人の反省会のためのお話です。今回の大会でどれだけのお金動いたのか、ナニのウラ側まで全て知りたいという変態紳士淑女の皆さま方、駄文ながらご興味あればどうぞ読んでってください。なお口調はよろしくないです。(指定のポストをリポストいただくと、無料です。)
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?