Discordサーバのレイド保護機能
Discordサーバへの攻撃の一種である「レイド(Raid)」,すなわち大量のアカウントでスパムメッセージを送信する荒らしは,荒らしの典型的な事例の一つであり,モデレータの―Discordユーザに限らず色々なチャットツールにおいても―頭痛の種です.そのようなRaid Attackを検知して被害を未然に防ぐのは,これまでサーバ管理補助BOTの独壇場でしたが,今後はDiscord公式機能がその任を担うかもしれません.
説明を読む限り,既存BOTのAnti Raid機能と同じように,ごく短時間に大量のアカウントがサーバへ参加したことを検知して知らせてくれる仕組みのように見えます.今後はRaid以外のスパミング対策がDiscord公式機能で賄えるようになるかもしれませんし,Automodとの連携でより高度なサーバ管理がより簡単に行えるようになるかもしれません.本記事の内容に限らず,App Directlyや Server WebpageなどDiscordが提供する機能も増えてきており,今後に期待できます.
なお,この機能が実際に動いている場面を見たことがないため,どのような条件下でどのように動作するのかご存じの方がいらっしゃいましたら,ぜひコメントをお寄せください.有用な情報については,事前に相談させていただいた上で記事に利用する可能性がありますので,スクリーンショットなどの記録をお貸しいただけると嬉しいです.
参考資料
https://support.discord.com/hc/en-us/articles/10989121220631
このnoteではDiscordの最新情報をお伝えしています.noteの内容の誤り,Discordやコミュニティ運営に関するご質問やご相談は,コメント欄やDiscord・TwitterのDMなどでお知らせください.
作成:𝒉𝒊𝒎𝒂.(13/12/22)
更新:𝒉𝒊𝒎𝒂.(16/05/23)