
≪ライブレポ≫ ASP 『ASP complementation plan B』 at 和歌山CLUB GATE
WACK所属の7人組アイドルグループASPが、2024年10月8日(火)に東京・日本武道館にてワンマンライブ『We are in BUDOKAN "The floor is all ours!!"』を行う。発表のあった2023年12月の日比谷野外音楽堂では、大きな歓声が上がった。
日本武道館公演に先立ち、4月からは全国4箇所のZeppを回るZeppツアー『MARCH with ROGUES to BUDOKAN』を開催。このツアーの名古屋公演では、翌5月から、全国47道府県を回るツアー『ASP complementation plan B』の開催を発表。5月1日にはメジャー4thシングル"Black Nails"をリリース。5月5日に行われたZeppツアーファイナル Zepp DiverCity公演にて、メジャー1stアルバムを日本武道館公演直前の10月2日にリリースすることを発表した。
約半年に及ぶ『ASP complementation plan B』ツアーが始まった。
2024年の活動を"HOLD OUR BOND TiGHT!"と称し、ならず者(ASPのファンの総称)と絆を深めながら、ASP史上最高で最幸の到達点に向かって突き進んでいく彼女たちの姿にファンの期待は募っていく。これからツアー1公演1公演を消化するたびに成長する彼女たちに目が離せない。
開演前
個人的に一番楽しみにしていた和歌山公演。
初めて来れた場所で、大好きなL'Arc~en~Cielのボーカル"Hyde"さんの出身地。こんな聖地にまで連れてきてくれるASPにとても感謝をしている。


そんな土地なので、手売りチケットを購入。チンチロに参加。まさかの"シゴロ"が出る。この日の"シゴロ"は、メンバーによる似顔絵。

整番は緑598番。10番目くらいの早い番号だった。なんとか最前を確保。箱のキャパが250と今ツアーの中でも比較的少ない会場で、ステージも狭め。やや縦長のフロア。ステージを正面に左手側に女性限定エリア。

聖地、和歌山で観るASPのライブ。前日の奈良のMCでも触れられた通り、この日が武道館まで100日。そんな区切りの日のASPはどうなるのか。楽しみに開演を待つ。
本編
ほぼ定刻に暗転。SEが鳴る。メンバーが登場。
ナ前ナ以が「全員、アガってこうぜ!!!」と煽り、"Black Nails"が始まる。開始早々テンションがぶち上がる。

ウォンカー・ツインズ
続けて"BE MY FRiEND"。ユメカ・ナウカナ?が開始早々、「和歌山のみなさーん!初めまして!ASPです!今日は最後までよろしくお願いしまーす!」と挨拶をし、ウォンカー・ツインズが「和歌山!和歌山!和歌山!大好き!」と煽るのが一段と嬉しかった。

マチルダー・ツインズ
ウォンカー・ツインズによるMC。「和歌山に来れてとても嬉しいです。今日は目一杯遊びつくしたいなって思っています!早速、みなさんの声で、もとかっこよくなれる曲を持ってきたんですけど、みなさん、大きな声聞かせてくれますか!もっと聞かせてくれますか!全員聞かせてくれますか!」と煽りまくる。
MC明けは"the MAN CALLiNG"。「飛ばしていくぞ!」という気迫と共にステージ上でメンバーが駆け巡る。

ユメカ・ナウカナ?

リオンタウン
続く"TOXiC iNVASiON"では、冒頭チッチチチーチーチーが「こっからASPと拳上げて、会場揺らしていこうぜ!」と煽りを入れる。曲中の掛け声も次第に大きくなっていく。

モグ・ライアン
続けて"Tokyo Sky Blues"。妖しげな暗いステージで不敵に笑うメンバーたちが異様に映えていた。

ナ前ナ以
"NO COLOR S"。この日の前方のならず者たちはみんなして横移動も行っていた。メンバーもそれを見てすごく楽しそうにする。

マチルダー・ツインズ
次の曲へ、"Blueberry Gum"。ラスサビの投げキッス祭りの中で、リオンタウンのロングトーンが響き渡る。

マチルダー・ツインズ
メンバー紹介を入れたMCへ。初めて来た和歌山への思いを語った。モグ・ライアンは、和歌山に来てすぐ、"グリーンソフト"を食べた話をした。パッケージが可愛く、ガチャガチャにもなっていることからメルカリで買おうとしていたらしい。ナ前ナ以は、和歌山の梅について。和歌山から梅を取り寄せ、梅シロップを漬けた話をしたが、結局腐らせてしまったことを告白した。ユメカ・ナウカナ?は、和歌山にあるアドベンチャーランドのパンダの話をした。前日の奈良公演では、せんとくんへの愛を語っていたために、どっちが好きなんや?という話に。そんな話はさておき、ユメカ・ナウカナ?が「和歌山でライブが出来ることをすごく楽しみにしていた。」と語り、「今日は、武道館に向けて初めて来る場所で、初めてライブが出来るという、本当にASPにとっては特別で意味のある日だなと思うんですけど、みなさんの日常にとっても、本当に特別な日に今日がなるように、まだまだ一緒に騒いでいけたらと思うんですけど!みなさん、まだまだいけますか!」と煽り、次の曲へ。
MC後の一発目は、前日の奈良公演と同じ"WARRiES"。落ちサビのユメカ・ナウカナ?のパートでならず者がユメカに向けて手を伸ばす。

ユメカ・ナウカナ?
続けて"日々是虚無也"。イントロでモグ・ライアンが「ボーっとしてちゃ、もったいないよ!今、この瞬間、全力で、楽しもうぜー!」と煽る。今という瞬間を楽しむことに尽きると思わせてくれるパフォーマンス。

マチルダー・ツインズ
そして"TRUST MYSELF"へ。メンバー作詞曲は、どこか他の曲に比べても力が入る。

モグ・ライアン
続いて"ジャ・パ・ニーズガール"。「クレイジーキャット!」と叫ぶところで、ツインズがお互いの後ろでピースをしたりするシーンはいつ観ても可愛さに溢れている。

マチルダー・ツインズ
そして、"MAKE A MOVE"へ。Hydeさん出身地で聴けたら嬉しいと思っていて、一番Hydeさんの作る曲に近しい曲だったため思いが強くなった。

チッチチチーチーチー
ここで、リオンタウンによるMC。「今、47都道府県を、ライブをしながら全部回ってまして、めっちゃたくさんライブをさせてもらっているんです。でも、毎公演毎公演、このライブがツアーの初日で、最終日だってくらいの気持ちで、ライブをしているんですけど、今日も今日やったセットリストは、今日しかやらないし、今日のライブは、今日だけのライブだなって思ってます。ここまでたくさん、歌ってきたんですけど、みなさん、一緒に汗かいてくれましたか?」とフロアと呼応する。「みなさんは、一体どこで生活してるんだ!?ってくらい、こんなに一緒に楽しめる人と出会えることって、ほんとに無いなって思うんです。こんなにもこのライブハウスに集まってくれてることも、めちゃくちゃすごい体験をさせていただいてるなって思うんです。10月8日に、日本武道館でライブをするんですけど、あんなめちゃくちゃおっきい会場も、もし満員で出来たらなって、想像するだけでめちゃくちゃワクワクしてきちゃうんです。このワクワクが、自分の中にあるときは、なんだってがんばれちゃうぞって、すごく自分に自信をつけてもらえるし、でも、この気持ちをくれるのは、いつもライブだし、いつもならず者のみなさんです。和歌山に初めて来たんですけど、こんなにたくさん一緒にライブをしてくれるみなさんに出逢えて本当に良かったです。今日は来てくれてありがとうございます。」と和歌山のならず者へ感謝をした。「武道館を満員にするっていうのは、想像だけにしたくなくて、本当に実現したいですし、ならず者のみなさんにも、ASPからすごくワクワク出来るようなライブを届けられたらと思っています。今日、和歌山に来てくれたみなさん、10月8日、日本武道館でもぜひ一緒にライブ出来たらと思います。よろしくお願いします。」と武道館への思いを口にした。
初めて来た和歌山のならず者へ思いとこれからASPの未来を一緒に観て欲しい思いを込めて"Heaven's Seven"へ。たくさんの手を掴んで、大きな舞台へと進んでいこうという意志が見える。

モグ・ライアン
その思いのまま、"SAKEBE"へ。ライブには色んな思いを持ってくる人がいる。中には日常で絶望を感じながら、このライブを生きる活力にする人もいるだろう。「絶望がなくなるそれまで」という歌詞がそんな気持ちに寄り添い、一緒に叫ぼうとしてくれる。ASPとの絆がより深まるシーンだと思った。

リオンタウン
最後、"拝啓ロックスター様"へ。「時代外れのロックスター あなたに会いたいよロックスター」という歌詞が、ASPにとってのロックスターはならず者たちなのかもしれないと思うと、胸の中が熱くなった。

マチルダー・ツインズ
アンコール明け
アンコール後、メンバーが再登場。
"Hyper Clacker"。ラスサビでのチッチチチーチーチーのロングトーンが会場内に響く。この間、チーチーはずっと笑顔で歌っていて、これは初披露の頃から変わっていない。

チッチチチーチーチー
モグ・ライアンは、「改めて、和歌山で初めてライブが出来て本当に嬉しかったです、ありがとうございます。初めての場所に行くと、まだまだ知らない事ばかりだなって思うし、ASPになっていなかったらこんな感情になってなかったんだろうなっていっぱい思うし、その度、本当に私はASPに慣れてよかったなって思うんです。こんなに一生懸命に活動させてもらえて、今日もライブ、数時間だったかもしれないけど、こんな短い間に全力投球出来て、全力で歌えるのって、やっぱりたくさんの人に支えてもらって、みなさんが生身で私たちに会いに来てくれてるからだなって本当に思います。今日も一緒にライブを作ってくれて、本当にありがとうございます。」と話した。そして、「私は、ASPにならなかったら、分からなかった感情がいっぱいあるように、ならず者にも、ならず者にならなかったら出会えなかった感情がもしかしたらいっぱいあるのかもしれないなって思って、そう思うと、一分一秒も無駄にできないなって思うし、そうやって思い出をいっぱい積み重ねて、でっかい私たちになりたいなって思います。今日は、初めて会えた人たちもいっぱいいるんですけど、そのみなさんに、今日出会えた全員に、ならず者になって良かったなって思ってもらえる私たちで居るし、日本武道館は、そんなライブを絶対届けるので、来てくれたら嬉しいです。よろしくお願いします。日本武道館、10月8日なんですけど、今日で、ぴったりあと100日なんです。もう100日なんです。でっかい会場、本当にたっくさんのいっぱいの人たちのパワーが必要だと思います。みなさんと力を合わせて、武道館まで行けたら嬉しいです。みなさん、武道館来てくれますか!?絶対に、何が何でも良いライブにするので、来てくれたら嬉しいです。本当によろしくお願いします!」とあと100日となった武道館公演への気持ちを伝えた。
そして最後の"レリゴ"。和歌山という初めての土地でASPの愛を観れたことがとても嬉しく感じた。

ウォンカー・ツインズ
終演
終演後は、握手会と個別チェキ会の特典会。
シゴロが出たので推しメンのマチルダー・ツインズさんに会いに行ったら、「当てたことたくさん拡散して‼️」とのことなのでここでも再度載せる。

このツアー2度目の最前に入り、個人的に思い入れのある土地で大好きなASPのライブを観ることが出来た。曲によって表情が変わるASPのライブは、この和歌山でも新たな一面を魅せたと思う。初めての土地では、初めて来る人も来やすいと思うので、ぜひ武道館のチケットを買ってライブを観て欲しいと思う。そして、メンバーの思いを観て聴いて、武道館にも来て欲しいなと思う。残り100日。これからもASPがどう変化し、武道館までの力を溜めていくのか。とても楽しみである。
セットリスト(ネタバレ)
