
ノーラ名栗で自然と一体になって整ってきた
先日、友人とノーラ名栗という自然スポットでテントサウナをしてきました。
約2年前にできたグランピング施設で紅白歌合戦で使われた施設ってことで有名だった気がします。
個人的に非常によかったのでブログでメモをしておきます。

アクセス
自宅から車で60分くらい
公共交通機関でいくとすると飯能駅からバスで60分くらいです。
公共交通機関でお越しの方
池袋からの場合 約100分
西武池袋線「池袋駅」乗車 / 「飯能駅」下車 特急で約39分 急行で約48分
飯能駅北口3番のりばで路線バス乗車 約41分
〇国際興業バス(飯01-2・飯02-2・飯03-2)乗車 →「ノーラ名栗・さわらびの湯」下車 徒歩すぐ
〇国際興業バス(飯01・飯02・飯03)乗車 → 「河又名栗湖入口」下車 徒歩約10分
車でお越しの方
圏央道狭山日高ICから国道299号経由で約25km
圏央道青梅ICから青梅市小曽木・成木経由で約21km
(Googleマップで「ノーラ名栗」を目的地に設定してください)
やったこと
非常にシンプルですが3つだけですね。
①サウナ
②整い
③温泉
サウナ
テントの設営
スタッフさんが丁寧にフォローをしてくれます。
マニュアルを見ながら、60分くらいでテントサウナを設営することができました。

薪割り→火おこし
薪割り体験ができるものいいですね〜
ストーブで薪をくべるのも非常に乙な体験でした。

ロウリュウ
アロマオイルを水で薄めたやつを焼石にかけて蒸気と香りを感じます。
個人的にこれが1番よかったかも
プール
でっかいプールで水風呂代わりに使用することができます。
プール後は近くに自然と一体になれるベンチがあるので、そこで整うことができます。
温泉
徒歩5分くらいのところに「さわらびの湯」があります。
サウナで描いた汗を流すのにちょうどいいんじゃないでしょうか?
わたしは、テントサウナを片付けたあとに利用しました。
そんな感じでまとめてみました!
池袋からのアクセスも近いし、割とガチな自然だしとはいっても清潔感もあるのでまた行きたいなと思いました。
いいなと思ったら応援しよう!
