![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103965053/rectangle_large_type_2_3cfbba81917fbfcb3b107fe6488174c1.png?width=1200)
ゴールデンウィーク特別企画!絶対に後悔しない自宅で楽しむリラックスアイディア7選
ついにゴールデンウイークがやってきますね。
ゴールデンウィークには、混雑や渋滞を避けつつ、リラックスできる充実した時間を過ごすことが目標です。
以下に、個人的にやりたいことをまとめてみました。
温泉
ゴールデンウィーク期間中でも比較的混雑が少ない温泉地をリサーチして訪れる。
早朝や平日など、混雑が避けられる時間帯を狙って訪れる。
個人的には、車で1時間以内に行けるところに行きたいなと思っています。
読書
散歩コースを事前に決めておき、静かな場所で読書を楽しむ。
ゴールデンウィーク期間中に読みたい本をリストアップし、手持ちの本から順に読んでいく。
ポータルサイトの情報拡充
今できることをリストアップし、ゴールデンウィーク期間中に達成できるタスクを計画する。
タスクを毎日少しずつ分割し、無理なく進められるようにスケジュールを立てる。
先日、リストのお願いをしたのでそこから情報を修正したいなぁと思っています。
さつまいもを植える
100本のさつまいもを植えるための場所と資材を準備する。
ゴールデンウィークの期間を利用して、植え付け作業を行う。
100本植えたら300個はサツマイモを取りたいと思っています。
黒いビニールをしく
必要な黒いビニールと道具を準備する。
ゴールデンウィーク期間中に、雑草対策としてビニールを設置する。
キムチ鍋作り
キムチ鍋に必要な材料を揃え、ゴールデンウィーク中に自宅で楽しむ。
野菜メインで味付けをジャンキーな感じにすれば、罪悪感も薄まるかなと思っています。笑
サラダバー
混雑が予想される時間帯を避けて、サラダバーに行く。
近場にあるサラダバーをリサーチし、ゴールデンウィーク期間中に訪れる。
ブロンコビリーに行きたい、、、笑
そんな感じでまとめてみました!
これらのアクティビティをバランスよく楽しむことで、ゴールデンウィークを有意義に過ごしたいとおもっています。
無理のないスケジュールで過ごしたいなーと思います。
ぜひ皆さんのゴールデンウィークの予定も教えてくださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
![もりしん(QOLを上げるテクニックを発信)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115696728/profile_fb44895ad346cf4dd1468984a15f030b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)